• もっと見る
« 2024年12月 | Main | 2025年02月»
チラシ特集!
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
感謝のつどいがありました! [2025年01月30日(Thu)]
 いよいよ本番!令和6年度感謝のつどいがありました。
 18名の地域の方が来校されました。
IMG_3435.JPG
 これがプログラムです。
IMG_3650.jpg
 地域の方が入場されました。
IMG_3443.JPGIMG_3453.JPGIMG_3455.JPG
 「1 はじめのことば」のあとに、「2 招待者との交流」がありました。自己紹介したり、いろいろなテーマで楽しく話をしたりしました。
IMG_3458.JPGIMG_3463.JPGIMG_3464.JPGIMG_3465.JPGIMG_3466.JPGIMG_3467.JPGIMG_3469.JPG
 地域の方と学校のかかわりや学校の昔話、唐戸の歴史、将来の夢など楽しい会話がたくさん聞かれました。
IMG_3480.JPGIMG_3486.JPGIMG_3491.JPGIMG_3492.JPGIMG_3493.JPGIMG_3500.JPGIMG_3507.JPGIMG_3510.JPGIMG_3513.JPG
 地域の方を代表して貴船自治連合会の会長さんがあいさつされました。
IMG_3527.JPG
 次は、「3 わたしたちと地域のつながり」で、各学年から各学校支援の様子の発表がありました。
IMG_3541.JPGIMG_3548.JPGIMG_3553.JPGIMG_3561.JPGIMG_3576.JPGIMG_3574.JPG
 「4  4,5年生合奏」でそれぞれが「茶色のこびん」「キリマンジャロ」の合奏をしました。
IMG_3585.JPG
IMG_3595.JPGIMG_3600.JPG
 「5 校歌(手話)」を披露しました。歌と手話でがんばりました。
IMG_3603.JPGIMG_3606.JPGIMG_3609.JPGIMG_3610.JPG
 「6 プレゼントわたし」で全校で感謝の心を込めて作った寄せ書きメッセージカードとオリジナルの絵が描かれたカレンダーをプレゼントしました。
IMG_3621.JPGIMG_3625.JPGIMG_3629.JPGIMG_3631.JPGIMG_3632.JPG
 「7 校長先生のお話」と「8 おわりのことば」があり、児童代表が立派にあいさつしました。
IMG_3635.JPG
 お見送りをしました。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。これからも養治小学校をよろしくお願いいたします。
IMG_3642.JPGIMG_3644.JPGIMG_3648.JPG
Posted by 養治小日記 at 13:43 | 学校行事 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 次へ