• もっと見る
« 2024年12月 | Main | 2025年02月»
チラシ特集!
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
海響館との連携 [2025年01月06日(Mon)]
 11月12日に6年生が海響館で「海響館で巡る“みすゞが見た海の世界」というテーマで体験学習をしました。これは海響館の企画で、「金子みすゞさんの詩」と「海響館の生物」を関連させて学習します。ワークシートを使って、今回は3つの詩から生物の生態や特徴を調べていきました。今日はその時の振り返りを海響館の学芸員さんとみすゞさんの詩を研究されている「金子みすゞと雅輔の会」の2名の方と一緒に協議をしました。
 子ども達のワークシートを見ながら活動を振り返り、改善や工夫のポイントなどを考えていきました。子ども達が新しい視点で見たり友達との考えの相違点を見つけたりする様子がよくわかりました。さらにこれらを発展させていくことを考えていきました。
 「金子みすゞの詩」と「海響館」のコラボ学習をこれからも計画的に進めていきます。
IMG_2589.JPGIMG_2592.JPGIMG_2597.JPGIMG_2602.JPG
IMG_E9362-thumbnail2.jfif
 その時の活動の様子です。
IMG_9333-0afc1-thumbnail2.jfifIMG_9336-thumbnail2.jfifIMG_9342-thumbnail2.jfif
Posted by 養治小日記 at 16:15 | ふるさと海峡学 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 次へ