• もっと見る
« 保健室より | Main | クラブ活動»
チラシ特集!
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
地域の花見会 [2025年04月06日(Sun)]
 5日(土)午後、唐戸地区にある奥小路公園で唐戸商店会、中東地区まちづくり協議会、地域の関係団体などたくさんの方が参加されて花見会が開催されました。中東地区を盛り上げていこうとされている方々です。養治小学校と地域が連携して、楽しい活動や学習を進めていきたいという話もありました。早速、唐戸商店街を見学したり、VRで学習したりすることを計画していくことになりました
。また、他にも地域の方々と一緒に学ぶ防災教育やSDGs活動も計画していきます。
 公園のそばにある道路の桜並木のライトアップも始まりました。とてもきれいでした。ぜひ見に来られてください。午後6時半過ぎから点灯されます。
IMG_6570.jpeg
IMG_6564.jpeg
Posted by 養治小日記 at 13:44 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
金子みすゞのイベント [2025年03月03日(Mon)]
 中東地区まちづくり協議会からのお知らせです。《詩人・金子みすゞ》プロジェクトの一環として下記のイベントが開催されます。なんと「金子みすゞの紙芝居」が完成して披露されます。親子でいかがですか!

◆ 紙芝居「下関と詩人・金子みすゞ」上演会 ◆
日 時:2025年3月8日 ㈯ 14:00〜(開場13:30)
場 所:下関生涯学習プラザ 小ホール
参加費:無料
◎書家・吉冨晶子氏による  書道パフォーマンス
◎下関少年少女合唱隊    みすゞの詩を歌のしらべに
◎「下関と詩人・金子みすゞ」 上演 (紙芝居)

◆ 金子みすゞ献花式 ◆
日 時:2025年3月9日 ㈰ 11:00〜12:00
場 所:唐戸銀天街三好屋さん 「日の光」詩碑前
参加費:無料
◎ ママブラスバンド 「いしんぴよぴよ隊」による演奏
◎ 献花
◎ 「下関と詩人・金子みすゞ」 上演(紙芝居)

 イベントのチラシ.pdf

チラシ-2_page-0001.jpg

Posted by 養治小日記 at 09:43 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
金子みすゞさんのイベント [2025年02月11日(Tue)]
 中東地区まちづくり協議会・金子みすゞ・雅輔の会の《詩人・金子みすゞ》プロジェクト「つなぐ つながる 下関から未来へ」のお知らせです。

@2025 年3月8日(土)14:00 〜(開場 13:30)
 場所:下関生涯学習プラザ 小ホール

A2025 年3月9日(日)11:00 〜 12:00
 場所:唐戸銀天街三好屋さん 「日の光」詩碑

 書道パフォーマンス・下関少年少女合唱隊・紙芝居「下関と詩人 ・ 金子みすゞ」・ ママブラスバンドによる演奏などがあります。

 詳しくはチラシをご覧ください。親子で参加されませんか?

 「つなぐ つながる 下関から未来へ」のチラシ.pdf

チラシ-2 (1)_page-0001.jpg

Posted by 養治小日記 at 13:53 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
ユースホステルでクリスマス会 [2024年12月14日(Sat)]
 12月14日 (土)に海峡の風 (下関市火の山ユースホステル)で「みんなとワイワイ!! 親子でとっておきのクリスマス」がありました。主催は下関市火の山ユースホステル (NPO法人 青少年共育活動協会)でした。小学1・2年生対象でしたが、兄弟姉妹や保護者がたくさん参加して楽しみました。
 楽しいイベント満載で、最初にパーティー準備飾りつけやクラフト作りがありました。
IMG_1953.JPGIMG_1954.JPGIMG_1955.JPG
クリスマスご案内_page-0001.jpg
 楽しみにしていたクリスマスランチバイキングが始まりました。クリスマス特別メニューで、おいしい料理がたくさん並べられ、おなかいっぱい食べました!
IMG_1957.JPGIMG_1962.JPGIMG_1964.JPGIMG_1966.JPGIMG_1968.JPGIMG_1971.JPGIMG_1972.JPG
 テラスもあり最高の景色でした!
IMG_1982.JPGIMG_1986.JPG
 クリスマスケーキデコレーションがあり、自分のオリジナルのクリスマスケーキ作りにチャレンジしました。おいしそうなケーキがたくさんできあがりました。
IMG_1989.JPGIMG_1995.JPGIMG_1997.JPGIMG_2003.JPGIMG_2010.JPGIMG_2011.JPG
 このあとケーキでティータイム、ゲーム、クリスマス特別企画などがあり、みんなでクリスマスを楽しみました。下関市火の山ユースホステルのみなさん、ステキな企画をありがとうございました。

 下関市火の山ユースホステルの紹介です。きれいな施設、すばらしい景色、おいしい食事、格安料金など魅力がたくさんあります。いかがですか?
IMG_1980.JPGIMG_1981.JPGIMG_1977.JPGIMG_1978.JPGIMG_1979.JPG
Posted by 養治小日記 at 15:28 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
街を明るく楽しくするペットボトルツリー! [2024年12月02日(Mon)]
 約100名の参加があり、養治小の児童や保護者もたくさん参加されていました。明るく楽しいまちづくりをめざす中東地区まちづくり協議会の方々が企画・運営され、今回で7回目を迎えるそうです。
市役所のブラスバンドの演奏がイベントをとても盛り上げていました。
 子供たちはサンタさんからプレゼントをもらいとても喜んでいました。ありがとうございました。
IMG_1049.jpegIMG_1051.jpegIMG_1053.jpegIMG_1055.jpegIMG_1058.jpeg
Posted by 養治小日記 at 20:10 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
点灯️ [2024年12月02日(Mon)]
 ついに点灯️きれいです♪
IMG_1036.jpegIMG_1048.jpegIMG_1043.jpegIMG_1044.jpegIMG_1037.jpeg
Posted by 養治小日記 at 18:04 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
ときわ公園ペットボトルツリー点灯まじか! [2024年12月02日(Mon)]
 もうすぐ点火です♪
IMG_1009.jpeg
IMG_1013.jpegIMG_1020.jpegIMG_1023.jpeg

IMG_1027.jpeg
Posted by 養治小日記 at 17:50 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
ときわ公園ペットボトルツリー [2024年12月02日(Mon)]
 2日(月)18時から、勤労福祉会館横で「ときわ公園ペットボトルツリー」の点灯式があります。サンタさんからのプレゼントもあります!主催は中東地区まちづくり協議会です。ぜひ親子でいかがですか?
 点灯式の様子を、リアルタイム配信する予定です。お楽しみに!
☆ときわ公園ペットボトルツリー.pdf

ときわ公園ペットボトルツリー_page-0001 (1).jpg

 もうすぐ始まります!
IMG_1003.jpeg
IMG_1002.jpegIMG_1004.jpegIMG_1005.jpeg
Posted by 養治小日記 at 13:58 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
子ども神輿がありました! [2024年10月15日(Tue)]
 10月13日(日)の亀山八幡宮の秋季例大祭で、養治子ども会連合会が子ども神輿(みこし)を元気に引きました。養治校区では初めての試みで、他地区から子ども神輿を譲り受けて、養治子ども会連合会の子ども達が元気いっぱいに神輿を引いたり、太鼓をたたいて大声でかけ声を言ったり、お賽銭箱を運んだりと大活躍しました。お宮や地域の方々が子ども達の姿を見られて大喜びでした。
IMG_7413.JPGIMG_7416.JPGIMG_7419.JPGIMG_7421.JPGIMG_7424.JPGIMG_7426.JPG
IMG_7445.JPG
 無事に子ども神輿の折り返し点の貴船町に着き、温かい接待を受けました。ありがとうございました。大人神輿は、まだまだ広く回って午後6時に亀山八幡宮に到着しました。
IMG_7434.JPG
 亀山八幡宮に着いて「出魂式」がありました。神様と一緒に街々を回った半日でした。
IMG_7435.JPG 
IMG_7436.JPG
 記念撮影をしました。子ども達にとってふるさとの思い出となる貴重な体験をすることができました。すばらしい地域の伝統文化を来年もずっと続いて行く予定です。ご支援いただきありがとうございました。
IMG_7443.JPG
IMG_7441.JPG
Posted by 養治小日記 at 14:37 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
グランドゴルフ大会がありました。 [2024年10月13日(Sun)]
 養治地区スポーツ振興会主催のグランドゴルフ大会が養治小学校運動場でありました。毎年恒例で地域の方がとても楽しみにされています。
 6グループに分かれて8コースを2プレイしました。合計打数で競います。ホールインワンも4回ありました。和気あいあいスポーツの秋をみんなで楽しみました。小学生も参加してがんばりました。
IMG_7385.jpegIMG_7393.jpegIMG_7400.jpegIMG_7401.jpegIMG_7410.jpeg
 後半は今話題のモルックの紹介があり、試しにみんなで楽しみました。小学校でもクラブ活動で行っているので、地域の方々にぜひ学校で一緒にやりましょうとお誘いしました。
IMG_7405.jpeg
Posted by 養治小日記 at 20:57 | 地域のイベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 次へ