• もっと見る
«公開授業がありました。 | Main | 6年生 最後の参観日»
チラシ特集!
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
6年生 卒業読み聞かせ会 [2025年02月20日(Thu)]
 たんぽぽ座さんによる6年生への「卒業お話の会」が3階図書室でありました。6年生は最後の読み聞かせ会でした。
IMG_4690.JPG
IMG_4694.JPG
 5つの話をしていただきました。
 最初は@なにをたべたかわかるのお話でした。猫は何を食べたのかな?
IMG_4712.JPGIMG_4720.JPG
 次はAまあちゃんのながいかみで、まあちゃんの髪がどんどん長くなっていくと
IMG_4767.JPGIMG_4735.JPGIMG_4740.JPGIMG_4742.JPGIMG_4743.JPG
IMG_4747.JPGIMG_4748.JPG
IMG_4753.JPGIMG_4757.JPG
 次はイギリスの昔話でB金の腕でした。
IMG_4761.JPGIMG_4763.JPG
 次はC だじゃれすいぞくかんで、12枚のだじゃれに合わせて、みんなで魚のマネをしました。
 「まあ イッカ!」
IMG_4783.JPG
 「昨日 今日 アシカ」
IMG_4788.JPG
 「ケガに絆創膏」 ケガニばんそうこう
IMG_4798.JPG
 「ホッタテ小屋」
IMG_4801.JPG
 最後はD きみがよものがたりでした。日本の国家のお話でした。
IMG_4814.JPGIMG_4818.JPGIMG_4819.JPG
 最後に代表児童がお礼のあいさつを伝えました。
「小学校6年間の読み聞かせ会のおかげで本が好きになりました。」IMG_4839.JPG
 楽しくおもしろく、そしてたくさん学習することができた読み聞かせ会でした。ありがとうございました。養治小学校をこれからもよろしくお願いいたします。
IMG_4832.JPG
Posted by 養治小日記 at 16:03 | 地域連携教育 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |  いいね 
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント