協働環境調査「報告会」を開催しました! [2014年01月04日(Sat)]
平成25年9月から11月の期間で実施した「岡山県協働環境調査」の
報告会を平成25年12月20日(金)に開催いたしました。 8月に開催した「事前研修会」に引き続き川北秀人さん(IIHOE)を講師に迎え、 調査結果や各自治体の事例を共有するとともに これからの協働(総働)について学び、具体的な行動を検討しました。 (概要) ・開催日:平成25年12月20日(金)、13時〜16時30分 ・場所:岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」大会議室 ・参加人数:25名(行政職員:17名、その他:8名) (アンケート結果) ・回収率:80%(20件) ・回答者年齢:30代/9名、40代/9名、50代/2名 ・回答者性別:男性/17名、女性/3名 ・参加者満足度:87.1点(100点満点) ・今後、誰にどのような研修を受けてほしいか (1)上司や管理職に 1、今回と同じテーマ(57%) 2、協働の基礎(21%) 3、具体的な協働の進め方や事例(14%) (2)行政職員(協働担当)に 1、具体的な協働の進め方や事例(38%) 2、協働の基礎(15%) 3、市民との交流・情報交換(15%) (3)行政職員(全般)に 1、協働の基礎(69%) 2、今回と同じテーマ(25%) 3、市民との交流・情報交換(6%) (4)NPOや自治会に 1、協働の基礎(62%) 2、今回と同じテーマ(15%) 3、さらに具体的な協働の進め方や事例(15%) (5)自分(参加者自身)に 1、さらに具体的な協働の進め方や事例(62%) 2、今回と同じテーマ(23%) 3、協働の基礎(8%) 4、LGSR(自治体の社会責任)(8%) 報告会でも申し上げましたが、ご多忙中にもかかわらず調査にご協力くださった 「くらしきパートナーシップ推進ひろば」様、 「NPO法人市民交流ネットワーク井原」様、 岡山県及び県内27市町村のうち25の行政担当者の皆様、 また、調査方法をご教授くださり、調査資料をご提供くださったIIHOE様、 研修会、報告会で講師を務めてくださったIIHOE代表の川北秀人様、 本当にありがとうございました。 皆様のご協力に報いられるよう、ゆうあいセンターもひきつづき 県内の協働(総働)推進に寄与していきたいと存じます。 まずは、今年2月の報告書配信に向けて分析・編集を進めて参りますので どうぞ楽しみにお待ちください。 |