• もっと見る
«地域に暮らすひと×大学生 リアルボイスミーテイングの開催(3/11) | Main | 【2023(R5)年度】岡山の地元企業向けSDGs入門講座@ゆうあいセンター»
検索
検索語句
プロフィール

岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」さんの画像
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集

https://blog.canpan.info/youi-c/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/youi-c/index2_0.xml
【はじめるなら、いま!ボランティア入門講座】3.22 [2023年03月17日(Fri)]
R4_ボラ講座_チラシ画像イメージ.jpg
   令和4(2022)年度ボランティア・NPO活動コーディネーター支援事業
   倉敷市市民活動センター セミナー

ボランティアについて興味のある方を対象に、ボランティアの魅力や基礎知識、始め方等に関する講座を開催します。

●対象者 ・ボランティアについて知りたい方
     ・ボランティア活動を始めたい方など、ご興味のある方はどなたでも参加可能です。
●日 時  令和5年3月22日(水) 14:00〜15:30
●会 場  倉敷市市民活動センター 第1会議室(定員 20名)
●内 容
 「ボランティア入門講座」 講師:織田 優香 氏
 「倉敷ボランティアセンターについて」 講師:宇喜多 良充 氏
 「倉敷市地域社会ボランティア『アダプト・プログラム』」 倉敷市市民活動推進課

●申込方法
次のいずれかの方法で、3月20日まで(必着)にお申込みください。
○郵送又はFAXでの申込み
 チラシの「受講申込書」に必要事項を記入し、倉敷市市民活動センターへお送りください。
○メールでの申込み
 メール本文に「氏名・団体名・受講希望講座名称・個別相談の希望(有・無)」を記入し、
 倉敷市市民活動センターへ送信してください。

倉敷市市民活動センター 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田620番地1
Tel:086-426-3925 Fax:086-434-3491 Mail:k-cac@city.kurashiki.okayama.jp

●個別相談
講座終了後、講師への個別相談が可能です。(※各回2組まで、1組30分以内)
※個別相談をご希望の場合は、申込時点で「個別相談希望」に「有」と記入してください。
※2組の相談希望があった場合、2組目の方は、講座終了後1組目の相談が終わるまでお待ちいただきます。
※個別相談については、岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(電話:086-231-0532)、倉敷ボランティアセンター(電話:086-434-3350)に、直接ご連絡いただいても対応可能です。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント