2019年10月 ボランティアの力を引き出し、より良い地域づくりを目指すあなたのための”出張”ボラマネ・カフェ! [2019年10月24日(Thu)]
ボランティアの力を引き出し、
より良い地域づくりを目指すあなたのための 出張「ボラマネ・カフェ」! 施設や病院、地域のボランティア団体等で働いていると、こんな思いや素朴な疑問にぶつかること、ありませんか? 「ボランティアを受け入れたいけれど、何から始めたら良いの?」 「ボランティア受け入れ担当って、どういうことをすれば良いんだろう?」 「活動プログラムをもっと充実させたいけれどどうすれば良いの?」 「ボランティアと地域貢献や地域福祉について見つめ直したい!」 ボラマネ・カフェは、そんな思いや疑問を持っている"あなた"に、 社会福祉施設や病院、地域のボランティア団体などで、ボランティア受入に取り組む(取り組みたい)"あなた"にぜひとも来ていただきたいサロンです ![]() ボラマネカフェでは、施設長などの管理者からボランティア受入担当者までが気軽に集まり、茶話会形式でアイデアを出し合います。 ![]() ![]() 「ボランティアさんと二人三脚 〜こころの里 18年の歩みに学ぶVM(ボランティアマネジメント)」 2019年10月の回は、場所をゆうあいセンターから現地にかえて、「地域活動支援センターこころの里」で開催!! こころの里 施設長 坂屋 豊さんからお話を伺い、その事例をもとにみなさんと意見交換します。 ボランティア受入について、これまでとは違った視点やアイディアを得られるかも ![]() 日頃なかなか聞けないけれど"ちょっと気になっていること"を相談したり、 お互いの取り組みについて情報交換をしながら、実践に繋がるヒントを見つけましょう。 ボランティア受入をバージョンアップさせたいみなさんのお越しを、お待ちしています ![]() ![]() ↓チラシの印刷はこちら(PDFファイル)↓ 191024出張ボラマネ(両面).pdf * * * ■日時: 2019年10月24日(木)13:30 〜 15:30 ■場所: 地域活動支援センター こころの里 ■対象: 施設や病院、ボランティア団体などのボランティア受入担当者 施設や病院、ボランティア団体などでボランティア受入をしたいと考えている方 施設や病院、団体などのボランティア受入に関心のある社会福祉協議会職員等 ■お申込み方法について 参加ご希望の方、興味を持たれた方は、「お名前」「ご所属」「連絡先(電話番号、E-mailアドレス)」「期待していること」を添えて、下記申込みフォーム、もしくは下記連絡先までお知らせください。 ★お申込みフォームはこちら ⇒ https://goo.gl/tW8Cb9 ■お問い合わせ・お申込み先■ 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(通称:ゆうあいセンター) 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階 ≫ アクセス TEL 086-231-0532 / FAX 086-231-0541 Eメール youi@okayama-share.jp URL http://youi-c.okayama-share.jp/ 【開館時間】 火曜日〜金曜日 9:00-21:00 土曜日・日曜日 9:00-18:00 休館日:月曜日・祝日・年末年始(12月29日〜翌1月3日) |