【第一回NPOリーダーズサロン、開催!】 [2015年05月14日(Thu)]
『NPOリーダーズサロン 〜経営者のための情報交換会〜』
記念すべき一回目を2015年5月8日(金)に開催しました。 「NPOの経営者」が気軽に集い、 普段はなかなか話せない経営のこと、 社会や活動をよりよくするための手法や行動について語らう場。 サロンを主宰するのは、 NPO法人岡山NPOセンターの代表理事、米良 重徳(めら しげのり)さん。 今回のサロンには、岡山県内でNPOの活動に関わる方々が参加してくださいました。 活動背景、活動分野も勿論さまざまです。 「なぜ株式会社や社会福祉法人ではなく、NPOという手段を選ぶのか?」 「活動の3年後、5年後のビジョンは?」 「NPO法人を運営する中で、直面している困難は?」 などの話題を中心とした議論がだんだんと深まるにつれて、 実は共通項が沢山あることが分かってきました。 ![]() 参加者の方はNPO法人や社会課題に対するそれぞれの観点の違いも楽しまれながら、 活動のちょっとしたヒントや人との繋がりを得てくださったよう。 「一人で考える時間と、誰かと一緒に答えを探す時間、どちらも大切」 「これからNPOの活動をしていく中で、今日皆さんと会えて良かった!」 そんな嬉しいお声もいただきました。 参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 NPOの経営に携わる方、興味関心をお持ちの方、 ぜひぜひお気軽にご参加ください。 みなさんのお越しをお待ちしています。 ……………………………………………………………………… ≪米良 重徳講師 略歴≫ 1972年3月 中央大学法学部法律学科卒業 1972年4月 財団法人神戸YMCAに就職 1980年4月 シンガポールYMCAに出向 1982年4月 神戸YMCAに帰任 1984年4月 岡山YMCAに出向 1994年4月 岡山YMCAが財団法人格を取得し、常務理事・総主事に就任 2005年3月 財団法人岡山YMCAを退職 2005年4月 吉備国際大学社会福祉学部福祉ボランティア学科教授に就任 2014年4月 吉備国際大学保健医療福祉学部特任教授に就任 ≪主な著書・文献≫ 「NPOのマネジメント」(吉備国際大学研究紀要 2014) 『「個の確立」教育とサービスラーニング』(大学研究紀要 2013) 『NPO運動と「個の確立」』(大学研究紀要 2011) 『ジョン・デューイと「個の確立」教育』(大学研究紀要 2010 ……………………………………………………………………… ■5月・6月の開催日時 5月22日(金)15:00〜16:30 6月12日(金)15:00〜16:30 6月26日(金)15:00〜16:30 ■場所 ゆうあいセンター ■参加費 無料 ■お申込み方法 参加ご希望の方、興味を持たれた方は、 「お名前」「参加希望日」「連絡先(電話番号、E-mailアドレス)」を添えて、 下記申込みフォーム、もしくは下記連絡先までお知らせください。 お申込みフォームは こちら ■お問い合わせ・お申込み先 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(通称:ゆうあいセンター) 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階 >>アクセス TEL 086-231-0532 FAX 086-231-0541 Eメール youi@okayama-share.jp URL http://youi-c.okayama-share.jp/ 【開館時間】 火曜日〜金曜日 9:00-21:00 土曜日・日曜日 9:00-18:00 休館日:月曜日・祝日・年末年始(12月29日〜翌1月3日) |