• もっと見る

自然と遊び、自然と生きる・・・私が思うこと

子育てと地域活動、そして松山での冒険遊び場活動を通して思うこと、感じることをそこはかとなく綴ります。


NPO運営の勉強会・・・4年目になります。 [2011年07月23日(Sat)]

まつやまNPOサポートセンターが主催で毎年開催していただいている、「資金調達実践道場」に参加して早4年にある。

自分自身ははたして成長しているのだろうか?

前には明るい未来があるのだろうか??

不安がよぎらない時はない。

でも、みんなに話を聞いてもらい、アドバイスをいただくと、なんとなく前に進んでいるように思ってきた。

そして自分なりの今後の活動の目的も見えてきたような気がする。

これからも、大須賀先生にアドバイスをいただき、サポセンの佐野さんに話を聞いてもらい、
前に進んでいこうと思う。

松山の子ども達の未来の為に・・・

資金調達実践道場の大須賀先生のブログ
http://konpaspanda.blog.ocn.ne.jp/


資金調達実践道場その2 [2010年06月12日(Sat)]
遊び場の運営を今後どうするのか悩んでいる事もあり、まつやまNPOサポートセンターの資金調達実践道場に参加しています。

どろんこKID'Sから遊び場までなんだか遠回りしながら、現在があるんですが、自分の可能性や日本の未来なんかも考えだすと最近途方もなく、考えが深みにはまってきます。

いかん!いかん!とは思うのですが、なかなかいいアイデアが出ないので、様々な分野の本なんかも読んでいます。

でも、今日のコンサルティングの大須賀先生の話で、ちょっと自分の中で吹っ切れたものを感じました。

やはり、こういう時は一人で考えていても、解決しないものだとつくづく感じました。 

まつやまNPOサポートセンターの佐野さんの厳しい突っ込み(的確なアドバイス)も自分自身の啓発になりいつも感謝しています。

この道場で頑張って実績をあげている「衣サイクル研究会」というNPOがあるんですが、代表の小池さんの考えがしっかりしていて、まとまっていることに毎回感心させられています。

活動内容は、家庭で眠っている衣類を燃やさないことでの地球温暖化防止と、市民の市民による市民のための「(仮称)市民活動支援基金」設立を目的とし、さまざまな事業に取り組んでおられます。

資金調達実践道場の夏の部が新たに7月から始まるんですが、今度こそもう少ししっかりした企画書を作るぞ〜ロケット



  
資金調達実践道場 [2010年05月15日(Sat)]
遊び場にしても子育て支援にしても、資金調達は継続の鍵・・・

しかし、日本には寄付金文化が浸透しておらず、その上ものを売って資金を稼ぐと言っても、なんでも安く手に入る時代に、アマチュアが利益を上げることは至難の業!

そこで、今回で2回目の経営コンサルタントの大須賀先生による勉強会に参加してきました。

大須賀先生のブログ【社会貢献市場の創設】http://konpaspanda.blog.ocn.ne.jp/
続きを読む...
プロフィール

山本良子さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/yosiyosi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yosiyosi/index2_0.xml