
五月晴れ!![2015年05月01日(Fri)]
今日はさわやかな風と心地よい日差し、青空に新緑。
まさに『五月晴れ』

と思っていたら、五月晴れって今の時期に使う言葉じゃないらしいですね・・・。
今朝、通勤途中の車の中でラジオの方がおっしゃっていました。
どうも、梅雨時期の晴れ間のことを「五月晴れ」と言うそうです。
「五月(ごがつ)の晴れ」なのにどうして?と思ったら、旧暦で言うと今の6月が陰暦五月になるようです。
知らずに使っている言葉って結構あるもんですね。確か「小春日和」も春の言葉じゃなく秋の言葉だったはず・・・。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
とも言いますしね。
ともあれ、5月の1日目がとっても良い天気。少々汗ばむくらいです。
明日からGW後半。天気予報はあまり良いとは言っていないようですが、楽しい連休になればいいなと思います。
まさに『五月晴れ』
と思っていたら、五月晴れって今の時期に使う言葉じゃないらしいですね・・・。
今朝、通勤途中の車の中でラジオの方がおっしゃっていました。
どうも、梅雨時期の晴れ間のことを「五月晴れ」と言うそうです。
「五月(ごがつ)の晴れ」なのにどうして?と思ったら、旧暦で言うと今の6月が陰暦五月になるようです。
知らずに使っている言葉って結構あるもんですね。確か「小春日和」も春の言葉じゃなく秋の言葉だったはず・・・。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
とも言いますしね。
ともあれ、5月の1日目がとっても良い天気。少々汗ばむくらいです。
明日からGW後半。天気予報はあまり良いとは言っていないようですが、楽しい連休になればいいなと思います。