• もっと見る
〜この町で、共に暮らそう〜を合言葉に障がいのある方の日中活動支援及び就労支援などを行っている団体です。活動の様子やよしかの里での様々なニュースを取り上げてどんどんUPしていきたいと思います。
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
tobi
「スポーツ大会」無事終わりました。 (06/21) よしかの里
テレビに映っちゃいました(;^_^A (12/20) ooe
テレビに映っちゃいました(;^_^A (12/17) yoshikanosato
今日は松江出張です。 (12/09) 大江
今日は松江出張です。 (12/08) 通りすがり
きん祭みん祭が近づいてきました。 (11/08) よしかの里
とってもおいしかったです。 (10/27) 通りすがり
とってもおいしかったです。 (10/26) よしかの里
本日も大盛況 (10/26) 通りすがり
本日も大盛況 (10/21)
ひがん花まつり第1日終了です。[2014年09月20日(Sat)]
 毎年恒例の「ひがん花まつり」第1日が終了しました。

 例年よりひがん花の咲き具合がやや遅いためか、お客さんもいつもと比べるとやや少なかったように感じました。
 しかし天気に恵まれ、地域の方々の心のこもったおもてなしで、よしかの里が用意した「栗ご飯」「炊き込みご飯」はお昼過ぎには完売で、『むき栗』も追加を持って行きましたが、たくさんの方に買っていただきました。

 DSC02412.JPG

 
 DSC02413.JPG


 今日は、うどんやおでん、和牛の串焼き、お餅に天然酵母パン、アイスクリームにプリンなどたくさんのお店が出ていました。
 美味しい秋をたくさんいただきました!!



 12:00〜は白谷神楽社中さんの石見神楽の上演もありました。
 
 DSC02409.JPG

 DSC02411.JPG

 明日もたくさんの美味しいものをそろえて皆さんのご来場をお待ちしています。

 


 
Posted by よしかの里 at 15:49 | 活動の様子 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/yoshikanosato/archive/490
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

地域活動支援センターよしかの里さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/yoshikanosato/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yoshikanosato/index2_0.xml