鉄棒がんばっています(1・2年)
[2024年02月29日(Thu)]
![]() |
前浜海岸清掃(6年)
これはなんでしょう(1年)
たのしいそろばん(3年)
サンゴを守れ!グリーンベルト(4年)
新しく入った海の本
卒業記念壁画作成(6年)
本年度最後の授業参観日
今日は、現学年での最後の授業参観日でした。
1年生は、生活科「できるようになったことはっぴょうかい」でした。 2年生は、生活科「せいちょうはっぴょうかい」でした。 6年生は、国語科「今、わたしは、ぼくは」で将来の夢やなりたい自分について、今考えていることの発表会でした。 5年生は、社会科「風水害を防ぐ工夫」で調べてそのことを発表しました。 3・4年生は、ゆんぬ学で「昔話をユンヌフトゥバで紙芝居」の発表をしました。 また、紙芝居発表の後は、親子でユンヌフトゥバカルタをしました。札の読み手はユンヌフトゥバ学習の講師をしてくださる与論民俗村の菊さんです。 どの学年でも子供たちは張り切って授業に臨みました。がんばりました。
素敵な版画が完成(6年)
与論民俗村体験(3年)
| 次へ
|
![]() |