4校時、6年生は鹿児島高専の池田准教授とオンラインで結んで授業を行いました。

はじめに電磁波や光の屈折、プリズム、光の三原色などについて映像を見たり話を聞いたりしました。


次に、紙コップや分光シートを使って万華鏡を作りました。


教えていただいた手順通りに工作し万華鏡が完成し、早速覗いて見ました。

とてもきれいに光っていました。また、蛍光灯で見るときと自然光で見るときでは色の感じも違って見えました。

講義や工作を通して理科(物理学)に興味・関心を高めた6年生でした。
このような機会を作っていただいた鹿児島高専の池田准教授に感謝します。
Posted by 与論町立与論小学校 at 14:00 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)