ユンヌ劇への取組
[2023年09月12日(Tue)]
5・6年生は、今年度文化庁「文化芸術による子供育成事業」として、ユンヌ劇にとりくむことになりました。東京からスーパーエキセントリックシアター(SET)というプロの劇団の方に脚本と演技指導を、与論民俗村の菊さんに方言指導をしていただき、ユンヌ劇(方言劇)を創っていきます。今日は第2回目の指導の日でした。

夏休み前に決めた配役に基づいて練習を始めました。

アクションシーンもあります。

ユンヌフトゥバ(与論方言)も言い回しが難しく、指導していただきました。

舞台での練習もしました。

子供たちはプロの演技指導に集中して取り組みました。
次回は10月に来校いただきます。そして本番上演は11月2日の予定です。
たくさんの方々にご覧いただきたいです。

夏休み前に決めた配役に基づいて練習を始めました。

アクションシーンもあります。

ユンヌフトゥバ(与論方言)も言い回しが難しく、指導していただきました。

舞台での練習もしました。

子供たちはプロの演技指導に集中して取り組みました。
次回は10月に来校いただきます。そして本番上演は11月2日の予定です。
たくさんの方々にご覧いただきたいです。