家庭教育学級「ジェルキャンドル作り」
[2023年02月05日(Sun)]
今日は今年度最後の家庭教育学級を行いました。
今回は「ジェルキャンドル作り」です。
講師はゆんぬ体験館の内田さんと吉田さんです。
作り方を丁寧に教えてくださいました。

まずはグラスに砂を入れます。親も子も真剣です。

次に,与論の「貝殻」「珊瑚」「シーグラス」などを選び,先ほどの砂の上に並べていきます。

意外と「親の方がハマってしまう。」という言葉も飛び交う中・・。

子供たちは個性あふれる作品を次々と完成させていきます。

並べたグラスに,透明のジェルを流し込みます。

そして乾いたら完成です。
一つ一つ手作りの,素敵なジェルキャンドルが完成しました。

与論の自然を生かした素敵なキャンドルが,きっとおうちの中を華やかにしてくれることでしょう。また,おじいちゃんのお誕生日プレゼントとして作っていた子供もいました。おじいちゃんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
今年度も家庭教育学級へたくさんの方々が御参加くださいました。親子でふれあい,学ぶ機会となったようです。
来年度もたくさんの御参加をお待ちしております。
今回は「ジェルキャンドル作り」です。
講師はゆんぬ体験館の内田さんと吉田さんです。
作り方を丁寧に教えてくださいました。
まずはグラスに砂を入れます。親も子も真剣です。
次に,与論の「貝殻」「珊瑚」「シーグラス」などを選び,先ほどの砂の上に並べていきます。
意外と「親の方がハマってしまう。」という言葉も飛び交う中・・。
子供たちは個性あふれる作品を次々と完成させていきます。
並べたグラスに,透明のジェルを流し込みます。
そして乾いたら完成です。
一つ一つ手作りの,素敵なジェルキャンドルが完成しました。
与論の自然を生かした素敵なキャンドルが,きっとおうちの中を華やかにしてくれることでしょう。また,おじいちゃんのお誕生日プレゼントとして作っていた子供もいました。おじいちゃんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
今年度も家庭教育学級へたくさんの方々が御参加くださいました。親子でふれあい,学ぶ機会となったようです。
来年度もたくさんの御参加をお待ちしております。