6年生は国語科の学習で,「やまなし」(宮沢賢治作)という作品に触れています。全8時間計画のうち,今日は最後の第8時でした。
第8時の学習活動は「やまなし座談会」です。
ここでは「やまなし」という作品に込められた作者の思いを,「自分はこう考える」「他の人はどう考えているのか」など,考えを交流します。その後,「自分の考えはこうである」と自分なりの捉え方をしっかりとまとめる学習です。



この学習をとおして,これからもたくさんの本に親しみ,「この作品にはこんな思いが込められているのかもしれない」と自分の考えをもち,周囲の人と考えを交流できるようになってほしいと思います。
Posted by 与論町立与論小学校 at 12:25 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)