4年生は図画工作科で「まぼろしの花」という単元の学習です。誰も見たことも聞いたこともないまぼろしの花を想像して共同で絵に表すというものです。

細長い用紙に班ごとに描きました。

<1班=ひかりかがやくカラフルな花>

<2班=幸せの花>

<3班=フラワーモンスター>

<4班=おかしの花>

<5班=どくどくしいくさい花>

どの班も、形の感じ、色の感じ、それらの組合せによる感じ、色の明るさなどを基に、イメージをもちながら、まぼろしの花の世界を描きました。
Posted by 与論町立与論小学校 at 15:18 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)