• もっと見る

いのちの授業(5・6年) [2023年02月03日(Fri)]
 6校時、5・6年生は、NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家の野中理事長を講師に、生命誕生いのちの授業を行いました。
 はじめに、自分の命の誕生のためにこれまでたくさんの命のリレーが行われてきたこと、そして自分たちもつないでいくことについて考えました。
2-3-21.JPG

 それから、エコー写真や
2-3-22.JPG

 おなかの中の赤ちゃんの写真や出産時の様子の写真などを見ながら、生命誕生について考えました。
2-3-23.JPG

 また、思春期のからだの成長とこころの成長のずれからくる不安定さなどについても考えました。
2-3-25.JPG

 その後、いろいろな質問をしました。
2-3-24.JPG

 生命誕生から二次性徴について知ったり、さらにはいのちについて考えたりすること場となりました。

 

 
Posted by 与論町立与論小学校 at 16:16 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

与論町立与論小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/yoron-syo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yoron-syo/index2_0.xml