1年交流学習「むかしあそびをしよう」
[2023年01月25日(Wed)]
1年生は、2・3校時、城(ぐすく)地区の高齢者クラブ「琴平会」の皆様をお招きして、昔の遊び体験を行いました。
竹馬のコーナーです。子供たちは上手に乗れました。この竹(木)馬は、昨年琴平会から寄贈していただいたものです。

お手玉のコーナーです。こちらも、学校でいくつか準備していましたが、手作りのお手玉を持ってきていただきました。お手玉は、子供たちには少し難しいようでしたが、楽しくできました。

おはじきコーナーです。でもさすがは与論島。きれいな小さなサンゴがおはじきになっていました。はじいたり投げ上げたりしながら遊びました。

あやとりです。これは今も昔も変わりなく行われているので、子供たちも高齢者とスムーズにやり取りしていました。

ユンヌカルタのコーナーです。生粋のユンヌフトゥバで読んでいただき、札をさがしました。

2時間があっという間に過ぎた昔遊びでした。子供たちは大喜びでした。
寒い中、参加いただいた皆様ありがとうございました。また、いろいろな準備もありがとうございました
竹馬のコーナーです。子供たちは上手に乗れました。この竹(木)馬は、昨年琴平会から寄贈していただいたものです。
お手玉のコーナーです。こちらも、学校でいくつか準備していましたが、手作りのお手玉を持ってきていただきました。お手玉は、子供たちには少し難しいようでしたが、楽しくできました。
おはじきコーナーです。でもさすがは与論島。きれいな小さなサンゴがおはじきになっていました。はじいたり投げ上げたりしながら遊びました。
あやとりです。これは今も昔も変わりなく行われているので、子供たちも高齢者とスムーズにやり取りしていました。
ユンヌカルタのコーナーです。生粋のユンヌフトゥバで読んでいただき、札をさがしました。
2時間があっという間に過ぎた昔遊びでした。子供たちは大喜びでした。
寒い中、参加いただいた皆様ありがとうございました。また、いろいろな準備もありがとうございました
【(カテゴリーなし)の最新記事】