今日は、文化庁による「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」として、テレマン室内オーケストラ総勢22人による芸術鑑賞教室を行いました。昨年度申請し、2月に開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大により中止となり、改めて申請し、やっと開催にこぎつけることができました。

1600年代を中心としたバロック音楽を中心に演奏していただきました。

いろいろな楽器の紹介もありました。

クイズコーナーもありました。チューニングの基準となる階音のは?・・・「ラ」だそうです。

前半の最後は、合奏協奏曲の演奏でした。

ここで中休みでした。後半も楽しみです。
Posted by 与論町立与論小学校 at 16:50 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)