家庭教育学級「ゆんぬあーどぅる焼き」親子体験
[2022年01月22日(Sat)]
今日は家庭教育学級「ゆんぬあーどぅる焼き」親子体験が行われました。
定員に対して応募が殺到したほどの人気です。
先日校内で抽選会を行い,定員の10組に絞っての実施となりました。
講師の先生は,陶芸家の山田幸子(やまだゆきこ)先生です。

与論の素材を使った焼き物を親子で作るということで,全員が真剣に取り組みます!
「世界に一つだけ」の焼き物に挑戦です。

子供たちが黙々と土を捏ねます。

親も力が入ります。

力を合わせて仕上げます。

家族で使うことを想像しながら,思い思いのカップやお皿を完成させることができました。
今後,2度焼きをしたり,釉薬を着けたり,ガラスを底に付けたりと作業が続くそうです。
焼き上がりがとても楽しみです。
なお,窯元は今後体験教室は行わず,窯元内のギャラリーにて展示,販売を行っていくそうです。
ギャラリーに並ぶ作品も素敵でした。
興味のある方は,ぜひ「ゆんぬあーどぅる焼き窯元」へお越しください。
定員に対して応募が殺到したほどの人気です。
先日校内で抽選会を行い,定員の10組に絞っての実施となりました。
講師の先生は,陶芸家の山田幸子(やまだゆきこ)先生です。
与論の素材を使った焼き物を親子で作るということで,全員が真剣に取り組みます!
「世界に一つだけ」の焼き物に挑戦です。
子供たちが黙々と土を捏ねます。
親も力が入ります。
力を合わせて仕上げます。
家族で使うことを想像しながら,思い思いのカップやお皿を完成させることができました。
今後,2度焼きをしたり,釉薬を着けたり,ガラスを底に付けたりと作業が続くそうです。
焼き上がりがとても楽しみです。
なお,窯元は今後体験教室は行わず,窯元内のギャラリーにて展示,販売を行っていくそうです。
ギャラリーに並ぶ作品も素敵でした。
興味のある方は,ぜひ「ゆんぬあーどぅる焼き窯元」へお越しください。
【(カテゴリーなし)の最新記事】