• もっと見る
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
QRコード
よりはぐ通信発送します! [2012年05月10日(Thu)]
今日、みなさんに通信第一号を発送するため、玉島の市民交流センターで作業を行いました。

事務局4名全員参加ですわーい(嬉しい顔)

個人情報の保護のため、倉敷市に避難の方々は、市役所から送って頂きますぴかぴか(新しい)
岡山市在住の方は、よりはぐ事務局から送らせて頂きますハートたち(複数ハート)

またいろいろな公共事業所に通信を置いてもらえるよう、お願いをしようと思っています。
避難している皆さんの声が、たくさんの人の目にとまりますようにぴかぴか(新しい)

Posted by at 22:14
この記事のURL
https://blog.canpan.info/yori-hug/archive/43
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
伊澤さんありがとうございます!!!
私、そのHP見たことあるかも・・・。
「これもしかして伊澤さん!?」って思った文章を読みました♪

通信を読んで少しでも避難を考えてくれる方が増えたらいいなぁと思います^^
安心して来てもらえるよう、倉敷で受け入れ態勢をしっかり整えなきゃダメですよね(><)
みんなで声を上げましょう^^
Posted by:おおみ  at 2012年05月11日(Fri) 21:43

よりはぐ通信、私も発送させてもらいました(o^^o)
埼玉在住時の子どもたちを放射能から守る会へ送りました☆
埼玉で頑張ってるお父さん、お母さんですが避難に関して興味ある方も多いようです。
HPに岡山での避難生活のことを載せたら反響が大きかったようで、よりはぐ通信のことを話したら、是非読みたいと言って頂いたので送らせてもらいました。
明日、定例会があるようなのでみなさんに配ってくれるようです。

次のよりはぐ通信も楽しみにしていますね(*^_^*)
カフェも楽しみです〜ハート
Posted by:伊澤 麻純  at 2012年05月11日(Fri) 21:29

最新コメント
検索
検索語句
プロフィール

よりはぐプロジェクトさんの画像
https://blog.canpan.info/yori-hug/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yori-hug/index2_0.xml