第9回ふれあいの里 ぼらんてぃあ祭 [2017年10月17日(Tue)]
久々の更新となってしまいました…申し訳ありません
![]() 今週に入り、急に寒さを感じるようになりました ![]() 皆様、体調にはお気を付けください。 今年も「ミニぼらんてぃあ祭」を開催することとなりました ![]() 「ミニぼらんてぃあ祭」は、ボランティア活動を身近に感じていただくための催しで、今年で9回目になります。 ボランティアに興味がある方はもちろん、どなたでもご参加できます。 入場は無料(カフェコーナーのみ有料)です。皆様のたくさんのご来場をお待ちしております。 【1階】 ★困ったら一人で悩まず行政相談(米子市行政相談委員) ★1000人ウォーク写真展 ★気になる健康!血圧・体脂肪を測ってみませんか?(西部看護赤十字奉仕団・ポプラの会) ★大ぐるぐるアート・みんなで描こう!(ぐるぐるアート世話人会) ★要約筆記ってなぁに(要約筆記の会「虹」) ★手話であいさつ やってみよう(ザカリア手話サークル) ★指であいさつしてみよう(米子湊山手話サークル) ★点字名刺作り・誘導手引き 私もできるかな(わらび会 【2階】 ★読むって楽しい!(米子市朗読ボランティア「火曜の会」) ★身近な歴史を聞いてみよう(郷土の歴史を知る会) ★みんなで楽しもう!打楽器演奏&リズム体操(米子おもちゃ図書館) ★みんなで楽しく歌いましょう!踊りましょう!(グリーン輪) ★手話・カフェでホッと一息(1杯100円)(手の会・手話サークルゆり) ★ボランティア相談、米子の活動ご紹介します(米子市ボランティアセンター) ■日時 11月18日(土)13時〜16時 ■会場 ふれあいの里1階、2階 ■主催 米子市ボランティア協議会 ■共催 米子市ボランティアセンター ■問い合わせ 米子市ボランティアセンター TEL23−5455 FAX37−3855【水曜休館日】 ![]() ![]() |