• もっと見る

« 2010年07月 | Main | 2010年09月»
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

杉浦裕樹さんの画像
https://blog.canpan.info/yokohama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yokohama/index2_0.xml
8/30 エコカフェ+green drinks Yokohama 「ストップ温暖化ショートフィルム上映会&YESトーク」 [2010年08月27日(Fri)]

来週月曜、関内メディア・ビジネスセンターでgreen drinks Yokohamaを開催します。
今回は、横浜市地球温暖化対策事業本部が事務局を担当している「ヨコハマ・エコ・スクール」との共同主催。

エコやソーシャルな社会活動に関心を持つさまざまな分野の方々が集まります。

入場は無料。

ぜひご参加ください。


______________________________________________________________

8月30日(月)18時30分〜@tvkヨコハマNEWSハーバー 参加費無料!
エコカフェ + green drinks Yokohama
「ストップ温暖化ショートフィルム上映会&YESトーク」
______________________________________________________________

ショートショート実行委員会(代表:別所哲也)が、2010年度に実施したショートフィルムの映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2010」において、チャレンジ25キャンペーン(環境省)がプロジェクトパートナーとしてサポートした第3回「ストップ!温暖化部門」のノミネート作品上映と、エコやソーシャルな社会活動に関心がある方々の交流会を行います。

世界36カ国から応募があった総計318の作品の中からノミネートされた国内外の映像作品から、公式審査員の奥田瑛二氏(俳優・映画監督)、崔洋一氏(映画監督)、佐藤江梨子氏(女優)が選出した最優秀賞(環境大臣賞)「お勘定 The Bill Peter Wedel」(ドイツ)など13の短編映像作品を上映します。

また、映像上映後に、 市民、市民活動団体、事業者、大学、行政などが実施する環境・地球温暖化問題に関連するさまざまな講座、イベントなどの活動を紹介する「ヨコハマ・エコ・スクール(YES)」の協働パートナーによる活動紹介を行います。

開催は、「green drinks Yokohama」との共同主催です。「green drinks(グリーン・ドリンクス)」は、世界600カ所で行われている、環境や持続可能な社会づくりなどに関心を持つ人たちの交流を目的に開催されるカジュアルなパーティーです。横浜での今年の実施は、2月・4月・6月に続き4回目。環境NPO・NGOの方々や、農業関係者、エコ関連の事業者、企業のCSR担当者、学生、クリエーターなどさまざまな分野の方々が集まっています。

◆タイトル:エコカフェ+green drinks Yokohama「ストップ温暖化ショートフィルム上映会&YESトーク」

◆開催日時:2010年8月30日(月) 18:30~21:00 (18:10開場)

◆主催:green drinks Yokohama、横浜市地球温暖化対策事業本部
◆協力:横浜ストリーム(横浜地域情報化推進協議会)http://yokohamastream.jp/

◆会場:アプローズ(tvkヨコハマNEWSハーバー)
横浜市中区太田町2−23 横浜メディアビジネスセンター1F http://applause-tvk.com/

◆対象者:地球温暖化問題、環境等に関心を持つ一般市民(定員100名)

◆参加費:無料(会場で飲料・軽食の販売あり)

◆内容
1)オープニング  [18:30〜]
2)ストップ温暖化ショートフィルム映像上映  [18:40〜]
3)ライトニングトーク(ショートプレゼンテーション) [19:50〜]
<参加予定団体>
▽横浜市資源リサイクル事業協同組合 http://www.recycledesign.or.jp/enikki/
→→環境絵日記:今年は富士ゼロックス、日本財団CANPANプロジェクトなどの連携により実施
▽株式会社キシムラ インダストリー http://www.kishimura.com/ecomo.htm
→→エコモービル・ソーラーパワートラック、太陽光発電パネル事業の紹介
▽株式会社大川印刷 http://www.ohkawa-inc.co.jp/
→→横浜の老舗の印刷会社による企業のエコに対する取組紹介
▽横浜市地球温暖化対策推進協議会 http://yokohama.team-co-do30.jp/
→→実践ガイドブックの紹介と道志村源流サミット、環境モデル都市飯田市エコツアーの活動紹介
▽NPO法人ソフトエネルギープロジェクト http://www.k5.dion.ne.jp/~npo-sep/
→→体験型自然エネルギー環境教育の活動紹介、高校生・社会人のインターンシップ受け入れ活動紹介
▽Keep Green & Blue編集部 http://eco.fmyokohama.co.jp/
→→FMヨコハマによる神奈川県内を中心にエコ&ソーシャルな情報を発信するウェブサイトの紹介
▽その他 ヨコハマ・エコ・スクールの協働パートナーなどの活動紹介

4)交流会 [20:30〜21:00]

◆問い合わせ先
・green drinks Yokohama事務局(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ内)TEL:045-252-0240
・横浜市地球温暖化対策事業本部YES担当 TEL:045-671-4107

◆参考リンク
▽green drinks Yokohama
http://www.greendrinks.jp/green-drinks-yokohama/
http://twitter.com/gdYokohama
▽ヨコハマ・エコ・スクール(YES)
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/ondan/yes/yes.html
▽Short Shorts Film Festival & ASIA 2010 ストップ!地球温暖化
http://www.shortshorts.org/2010/ja/sgw/sgw1.html

_______________________________

◆ストップ!温暖化部門 上映作品
・『暗黒の雲』“Dark Clouds”(2009/英/1分45/アニメーション) 監督:Peter Szewczyk
・『バベル』“BABEL”(2009/仏/16分00秒/アニメーション) 監督:Hendrick Dusollier
・『お勘定』“The Bill”(2009/独/4分25秒/コメディー) 監督Peter Wedel:
・『その日が来る』“When the Day Comes”(2008/タイ/ 2分31秒/アニメーション) 監督:Supparerk Polsawad
・『警告』“Warning”(2009/中/5分40秒/エクスペリメンタル) 監督:Long Li
・『焼き肉』“Yakiniku”(2009/日/1分41秒/ドラマ) 監督:大眉俊二
・『リバー』“RIVER”(2009/日/10分00秒/ドキュメンタリー) 監督:今泉真也
・『722』“722”(2009/日/4分20秒/ドキュメンタリー) 監督:日高尚人
・『ベッドあたためます!』“The Bedwarmers”(2009/オーストラリア/7分00秒/コメディー) 監督:Pascal Mercay
・『廃棄物たちは永遠に』“Garbage Angels”(2008/ケベック カナダ/5分30秒/アニメーション) 監督:Pierre Trudeau
・『エコ映画制作』“The Green Film”(2008/カナダ/5分56秒/コメディー) 監督:Andrew Williamson
・『企業モットー』“Going Green”(2009/米/1分50秒/コメディー) 監督:Jonathan Browning
・『消費の法則』“Wasting Earth”(2009/ブラジル/5分44/アニメーション) 監督:Cassia Itamoto & Celina Kurihara
Gov 2.0とは何か−横浜から考えるオープンガバメント [2010年08月23日(Mon)]

横浜ストリーム・ラボ、4回目は横浜コミュニティデザイン・ラボの岡本真理事が講師です。

日経ビジネスより参考になりそうな記事をピックアップ

▽ソーシャルWEBと選挙 2010年6月21日
政治のつぶやきで議員と対話する、そんな素敵な未来
個人やコミュニティの力をソーシャルWEBが強化する
キーワードをモニタリングし、アクティブに消費者に関わっていくという手法。ソーシャルWEBの浸透が生んだ消費者とのタッチポイントを積極的に活用する、これぞ「対話」ではない...
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100614/214936/

▽ソーシャルWEBと選挙 2010年6月14日
オバマ選挙はもう古い! ウェブが促す市民の政治参加
ITがもたらす「Gov2.0=政府のプラットフォーム化」
政治分野におけるソーシャルWEB活用の基本的な姿勢は、短期的なトップダウン型のキャンペーンではなく、「草の根的なエンパワーメント」であるべきだと私は考えています。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100607/214820/

▽Bloomberg Businessweek 2010年6月7日
「Gov 2.0」の時代がやってきた
ネット業界に新たな商機、行政サービスの透明化や効率化を促進
米国では今、行政サービスの透明化や効率化を促進するオンラインアプリの開発が脚光を浴びている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100604/214780/

_______________________________

横浜ストリーム・ラボ vol.4
◇「Gov 2.0とは何か−横浜から考えるオープンガバメント」

日時  − 2010年8月25日(水)15:00〜17:00 (開場・受付開始 14:30)


場所  − テレビ神奈川 4F 第3会議室 http://www.tvk-yokohama.com/


参加費 − 無料
定員  − 10名(事前申込み制)


主催  −
横浜ストリーム http://yokohamastream.jp/

特定非営利団体横浜コミュニティデザイン・ラボ http://yokohamalab.jp/


講師  − 岡本真さん(アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役/プロデューサー)

http://d.hatena.ne.jp/arg/


【横浜ストリーム・ラボとは】
テレビ神奈川(tvk)とメディア・コミュニケーション分野で活動するNPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボは、横浜市や情報関連の企業等と連携して、インターネットを使った情報発信力を習得する学びの場や、多様な情報を発信するための地域メディアの活用や「デジタルサイネージ」機器の設置など地域の情報基盤づくりに取り組んでいきます。
横浜ストリーム・ラボでは、これら「横浜ストリーム事業」に連携・参画していない第三者の立場にある学識者の方をゲストにお招きし、地域社会におけるIT技術活用などについて考え、学ぶ場とします。第三者であるゲストの視点を取り入れ本事業における新たな可能性や課題を発見するとともに、ゲストやゲストの関連団体との新たな連携を生むきっかけを創出することを目的としています。


○講師プロフィール○
岡本真(おかもと・まこと)
1973年生まれ。国際基督教大学(ICU)卒業。出版社等を経て、1999年から2009年までヤフー株式会社に勤務し、Yahoo!知恵袋等の企画・設計・運用に従事。1998年、インターネットの学術利用をテーマにしたメールマガジンACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG)を創刊(週刊、5000部)。2009年、アカデミック・リソース・ガイド株式会社を設立。主な著書に『これからホームページをつくる研究者のために』(2006年)、『ブックビジネス2.0』(2010年)。
野毛「アンティクァリー(葉巻&カクテル)」で人と音楽と空間を繋ぐ「CONNECT」 [2010年08月23日(Mon)]

NOGANのASANOさんから29日に野毛のシガーバーで、これまで北京、上海で開催していたクラブパーティーを初めて国内で開催するとのお知らせをいただきました。

当日はラボのnitehi新事務所のお披露目もあります。
その後、参加してみようと思います。

FREEだしね。

_______________________________

【CONNECT始動】
人と音楽と空間を繋ぐ「CONNECT」が日本にて始動。

2007年より北京、上海でクラブパーティを開催するCONNECTは、8月29日(日)、横浜野毛「アンティクァリー(葉巻&カクテル)」にて、日本での活動をスタート致します。下町の野毛に新たなサブカルチャーを築いていければと考えております。夏を彩るCONNECTのパーティにぜひいらしてください。


【CONNECTとは】
イベント名である「CONNECT=接続」には、人と人や人と音楽、人と空間を繋いでいくという意味が込められています。同じ空間の仲で、あらゆる人が繋がり、あらたなアクションが生まれる事を願い、2007年に発足以来、北京、上海を中心に30回以上のイベントを開催しています。


私が中国にいる頃、
「集まる場所が無いので自分達で作ってしまおう」という事で、
人が集まり繋がる場である「CONNECT」というイベントをオーガナイズしました。

横浜野毛という下町感漂う街におきましても、
「居酒屋」というコミュニティスペースはありますが
もっと多種多様な人が交わるサブカルチャーを作っていきたいという思いからはじめております。


【イベント詳細】

•CONNECT CLAIMER NIGHT

•日時:2010.08.29.sun 18:00-23:00
•場所:ANTIQARY(葉巻&カクテル)
•ジャンル:HOUSE,TECHNO,R&B
•DJs:DJ ASANO, DJ SUZUKI
•チケット:FREE(1DRINK/500YEN)
•住所:横浜市中区野毛町1-45 1F
•お問い合わせ:045-252-5113(ANTIQARY)

【CONNECT WEB】

http://www.connectbj.com/


【ANTIQARY(葉巻&カクテル)とは】

野毛の小路に佇むシガーバー、「ANTIQARY」。
落ち着いた雰囲気の店内では、本格的な葉巻とラム酒を楽しめる。
主宰:渡邊さん(ANTIQARY)

Cultural Creatives Meeting Vol.1@共存 [2010年08月21日(Sat)]

横浜でもイベントが目白押しで行きたいところもいくつもあるが、今日は古巣の神宮前「共存」で舞監仕事のお手伝い。

放送作家でワールドシフト・ネットワーク・ジャパン代表の谷崎テトラ氏らのオーガナイズで「クリエイティブ」をテーマに行うカルクリの第1回目。

共存は、2000年にBe Good Cafeを毎月開催していた会場。
懐かしい仲間にもたくさん会えそうだ。


_______________________________


【イベント】Cultural Creatives Meeting Vol.1

パフォーマンスを堪能し、心を解放して踊り、そしていろいろな人と繋がる。熱くもあり、穏やかでもあるカルクリが表参道に出現します!クリエイティブを愛する人のための交流会!

ねらい
ネットワークのシャッフルによる相乗効果を狙った交流会です。
これから定期的に開催するカルクリの第一回です。

本気でつながる、ワールドシフターの会です。
オープンマイク参加、会場でのプレゼン希望の方はご連絡を。
tetra(@)kanatamusic.com

カルチュラル・クリエイティブスとは?
生活創造者(カルチュラル・クリエイティブス)とは、持続可能な地球環境や経済システムなどの実現を願って、そのために行動する。
自己実現に力を入れ、人間関係を大切にする。
金銭的、物理的な豊かさの志向を最優先に考えない。
健康的な食生活や代替医療による予防医学に関心を持ち、なるべく薬に頼らない。
このような考えを持った人が生活創造者(カルチュラル・クリエイティブス)と言われている。

会場について
表参道からすぐのLAS CHICAS (ラスチカス)は日本にいながら海外の雰囲気を味わえる、広いオープンテラスが特徴のカフェダイニング!今回はその地下スペースである東京サロン(TOKYO SALON)、と共存(KYOZON)の2フロアを使っておこなわれます。

・「東京サロン」(トーク&映像)
・「共存」(ダンス&ワークショップ)
(初期のBeGood Cafeの会場だった所です。改装してリニューアルオープン)

事前予約は不要。直接、おいでください。
受付したらあとは出入り自由。どんどん人とつながりましょう。

イベント詳細はこちらをご覧ください!

日時:8/21(土)カルチュラルクリエイティブス vol.1
会場:東京サロン/共存
住所:東京都渋谷区神宮前5-47-6 ラスチカスBF1
TEL:03-3407-6865
参加費:1500円+1ドリンク
タイムテーブル
◎『共存』(ダンス&ワークショップ)
14時 WelcomeDJ
谷崎テトラ(ロマ+エレクトロ)
ジャスミン(ダンサー)

15時 ダンスメディテーション
DJ HIDEYOBLACKMOON

16時 アナンダ・タオ(WONBAT編集長)ワークシップ
中村祐介(『ユー・マネー』著者)

20時 LIVE
清水永二(フレームドラム奏者)
松山麻奈美(オペラアリア)
谷崎テトラ(LIVEPA)
TEX&THESUNFLOWERSEED

22時 ThiankYou!!DJ
DJMUNE
終了


◎『東京サロン』(トーク&映像)
15時 映像上映 『アニマムンディ』傑作選

16時 映像上映 『NEWBLEED〜国家消滅』

17時 ショートフィルム上映 TOOWA2

17時半 <カルチャラルクリエイテイブトーク>(50音順)

トーク1(17時半〜)
・鈴木収春(元エコログ編集者
・谷崎テトラ(ワールドシフトネットワークジャパン)
・中村祐介(『ユー・マネー』著者、エヌプラス代表)
・並河進(電通・ソーシャル・デザイン・エンジン)
・三木卓(講談社・WonBat編集長)

トーク2(18時半〜)
・大和田順子(ロハスプロデユーサー)
・関根健次(ユナイテッドピープル/世界平和映画祭/イーココロ)
・谷崎テトラ(ワールドシフトネットワークジャパン)
・藤沢実果(世界一周チェンジメーカー)
ほか

19時半 オープンマイク(50音順)
相川由里(女優)
加藤あゆみ(書道パフォーマンス)
並河進(電通ソーシャル・デザイン・エンジン)
優華(ベリーダンス・歌)ほか

20時 映像上映 『NEWBLEED〜偶然と必然』
TEDxSeeds Conference 2010@赤レンガ倉庫 [2010年08月19日(Thu)]

TEDxSeedsは、TED会議が提唱してきた”ideas worth spreading”の精神に共感し「日本のアイデアを世界の人にもっと知ってもらいたい」という想いで始まったプロジェクト。

TEDの「Ideas Worth Spreading」の価値観のもと、世界各地域で独自に開催されています。

今回の開催は赤レンガ倉庫。
開催は11月20日(土)。

いまから、予定を開けておきますように。


http://tedxseeds.org/conferences/2010



横浜コミュニティデザイン・ラボ引っ越しました [2010年08月13日(Fri)]

今日から新事務所。
BankART Studio NYKから、中区若葉町にある古ビルを再生したオープンスペース兼カフェ「nitehi works」に移りました。

新拠点は昨年10月に閉鎖された築44年の3階建ての廃ビル(横浜専門店会)。

今年6月にアーティストやクリエーターなどの拠点として、アートユニット「似て非Works」が、屋上に設置されていた空調室外機の巨大ファンやビルの看板などをカフェ空間で再利用しているほか、金庫室をギャラリー的に改装するなど、廃ビルの設備や構造を生かした独自のリノベーションを行った。


気持ちも新たにスタートです。

http://bit.ly/cQ2vUy


4月から4カ月ちょっと滞在した「BankART Studio NYK」。
並じゃないNYK。
いい体験をたくさんさせて頂きました。
お世話になりました。  ありがとう。