• もっと見る

2019年01月31日

【重要なお知らせ】日本財団の名をかたる詐欺にご注意ください!

今般、「日本財団の名を口にする第三者から電話があり、振り込め詐欺に遭われた被害者の方々に対し、
日本財団による預保納付金支援事業の一環で、被害額の返還・返金を行うため、事前にお金を振り込むよう指示などの連絡が入ったが事実か」という報告を複数いただきました。
また、いずれの報告も、連絡元の電話番号が「03-6670-5072」だったとのことです。

当財団は、振り込め詐欺等の被害者の方々に対する「被害金額の返金・返還業務」は行っておらず、 電話番号「03-6670-5072」につきましても、当財団との関係はございませんので、ご注意ください。

当財団は、預金保険機構と協定を結び、犯罪被害者等の子どもへの奨学金の給付事業と、犯罪被害者等を支援する団体への助成事業を、振り込め詐欺救済法に基づく、
預保納付金支援事業の担い手として行っております。

振り込め詐欺等被害に遭われた方に対する返金手続き等は、下記金融庁のホームページをご覧ください。
https://www.fsa.go.jp/policy/kyuusai/furikome/index.html
posted by 高橋 at 13:54| 奨学金