• もっと見る
やまぐち発達臨床支援センターのひろば
幼児期から青年期・成人期と年齢を限ることなく、主に学習支援をしています。障がいがあるないにこだわらず、学習で困っている方にわかりやすいよう、教材・教具を工夫しています。スタッフは、子どもたちが自信を持って元気になってくれたらいいなあという気持ちでかかわっています。
« 2024年09月 | Main | 2024年11月 »
HP.gif facebook.png
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール

やまぐち発達臨床支援センターさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index2_0.xml
秋コース第2弾[2024年10月26日(Sat)]
秋がどんどん深まってきました

というわけで

虹とおひさまより

「2024年学習ナビゼミ 秋コース第2弾」のご案内ひらめき

今回のテーマは「特別支援学校での重度重複障がい児の学習指導」です

興味のある方はこちらまで
https://nijitoohisama.com/navizemi/entry-571.html

たくさんのご参加をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 16:14 | 虹とおひさま | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
追加修正です[2024年10月26日(Sat)]
前回、お伝えした茶話会の時間と会場ですが

微妙に修正させていただきます

修正前

集合時間:9:45 やまぐち発達臨床支援センター集合
会場  :自治会館



修正後

集合時間:9:45 やまぐち発達臨床支援センター集合
会場  :自由ヶ丘自治会館

自治会館が自由ヶ丘自治会館に変更しております
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 16:10 | 茶話会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
変更です[2024年10月12日(Sat)]
ようやく秋らしくなってきましたが、日中はまだ暑さが残ってますねあせあせ(飛び散る汗)

はたして半袖がいいのか長袖がいいのか・・・

判断に悩む今日この頃、皆さんはどっち?

それはさておき、重大発表!!

11月5日の茶話会ですが、ありがたいことに参加者が多すぎたので集合時間と会場が変更になっています

集合時間:9:45 やまぐち発達臨床支援センター集合
会場  :自治会館

お間違いのないようよろしくお願いいたしますひらめき

詳しくは職員まで
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 13:47 | 茶話会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
新商品発売中![2024年10月05日(Sat)]
10月になりましたが昼間はまだ夏が残ってます晴れ

ただ朝晩はだいぶすずしくなりましたので、とても過ごしやすくなりましたわーい(嬉しい顔)

今回は虹とおひさまより新商品のお知らせですひらめき

 入れてみよう 5連 ●(丸)
 入れてみよう 5連 ▲(三角)
 入れてみよう 5連 ■(四角)

購入はこちらからhttps://nijitoohisama.shop-pro.jp/?pid=182677785

学習ナビゼミ秋コース参加者募集中ですひらめき


申込みはこちらからhttps://nijitoohisama.com/navizemi/entry-569.html

たくさんのご参加をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:11 | 見学 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |