• もっと見る
やまぐち発達臨床支援センターのひろば
幼児期から青年期・成人期と年齢を限ることなく、主に学習支援をしています。障がいがあるないにこだわらず、学習で困っている方にわかりやすいよう、教材・教具を工夫しています。スタッフは、子どもたちが自信を持って元気になってくれたらいいなあという気持ちでかかわっています。
« こんなことがありました! | Main | 茶話会 »
HP.gif facebook.png
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

やまぐち発達臨床支援センターさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index2_0.xml
忘れてました[2024年12月14日(Sat)]
今年も残すところあと2週間ほどになりました

先日、今年の漢字「金」が発表されましたが、皆様はどんな漢字になりましたか?

個人的には「驚」です

いろんなことがあった一年でした

良いことも悪いことありましたしねあせあせ(飛び散る汗)

皆様にとってはどんな一年となりましたか?

それはおいといて

クリスマスプレゼント絶賛配布中です

マツダ労働組合様

毎年、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:52 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
ちょっと早い気がしなくもないですが・・・[2024年12月07日(Sat)]
今週末は色んなとこで今シーズン最も強い寒気が流れ込むみたいですね

雪が積もるところがあるみたいですね雪

寒さ対策も必須なので、皆様もお気を付けください

センターでは今年もクリスマスプレゼントをご利用者様に配布していますクリスマス

写真とかも撮ってますのでアップできたらいいなと思ってますわーい(嬉しい顔)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 15:04 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
風邪がはやってます[2024年11月30日(Sat)]
急に寒くなり冬っぽくなってきました雪

急な気温の変更で体調を崩す方も多いのではないでしょうか

何を隠そう、私も体調を崩してますもうやだ〜(悲しい顔)

皆様もお気を付けくださいあせあせ(飛び散る汗)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 12:51 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
まだ早い?[2024年09月14日(Sat)]
連休中ですが猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ついでに火・水・木・金も休んで10連休なればいいのに・・・とか思ったり思わなかったりする方もいらっしゃるのではないでしょうか?

それはさておき

そろそろ収穫の時期が近づいてきてるのではないでしょうか?
IMG_2676.JPG

それともまだ早い?

皆様はどう思いますか?

Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:54 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
知ってる方は教えてください。[2024年09月07日(Sat)]
オリンピックがおわり、台風がきて、パラリンピックが始まりました

車いすテニス、柔道、水泳、車いすラグビーなどなど日本勢が金メダルラッシュ !

夏休みが終わりましたが、負けずに頑張っていきましょうわーい(嬉しい顔)

そんな中センターに「ひみつの種」なるものが届きました
IMG_2673.JPG

この「ひみつの種」

いったい何がひみつなのか?

そして何の種なのか?

気になって眠れない日が続く・・・かもしれないあせあせ(飛び散る汗)

知っている方いたらぜひ教えてくださいひらめき

Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 15:32 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
9月の話ですが[2024年08月10日(Sat)]
地震がありましたが、皆様おかわりないでしょうか?

幸いにも山口県は震度1〜2程度だったので、大丈夫でしたあせあせ(飛び散る汗)

これは少し先の話ですが

9月に茶話会を予定しています

テーマは「就労について

詳しいことが決まり次第、またブログやホームページでご案内します

さて、お盆が近づいてきたということでお盆休みのお知らせですひらめき

今年は8月13日〜15日となっています

御用のある方は、留守番電話またはメールにてご連絡ください

16日以降にお返事をさせていただきます

よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:14 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
熱中症に気を付けて[2024年08月03日(Sat)]
近年、豪雨や台風などによる大規模な風水害が日本各地で発生しています

気温や湿度が高くなる時や冷房機器が使用できない時は熱中症に注意が必要です晴れ

災害時はもちろんのこと、日ごろから熱中症対策グッズが必要です

水分・塩分を補給するもの、体を涼しく保つものを準備して、この夏を乗り切りましょうわーい(嬉しい顔)





Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:36 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
見た目が大事[2024年07月27日(Sat)]
夏休みにはいり早いもので一週間が過ぎました

夏祭りの案内をいろんなところで見かけます

祭りといえばパリオリンピックがはじまりました

だからというわけではないのですが

センターでは桜がスッキリしたの続き、玄関周りがスッキリしました

before
IMG_2629.JPG

after
IMG_2630.JPG



Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 16:51 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
新学期はつらいよ・・・[2024年04月13日(Sat)]
今回はあることをお知らせする予定でしたが、

急遽変更してお送りしたいと思いますひらめき

センターには元気いっぱいの「イチゴの花」が見どころを迎えています
IMG_2449.JPG

次から次へと咲き誇っています

センター利用者さんの中には環境が変わり、お疲れモードの方もいらっしゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

新学期が始まり、給食が始まり、急に暑くなってきましたしね

皆様も体調にご自愛くださいわーい(嬉しい顔)

Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:14 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
これ、な〜んだ?[2024年03月09日(Sat)]
3月だというのに急に寒くなってきました

雪の降ってるところもあるみたいですね雪

今日も大気の状態が非常に不安定で、晴れてるのに雨が降ってました雨

皆様、ご自愛ください

センターに今、○○○○○があるのでクイズ形式で紹介したいと思いますわーい(嬉しい顔)

➀それは食べ物です

Aそれは緑色です

Bそれは小さくて丸いです

Cそれは野菜です

さて、これな〜んだ?

正解は・・・





IMG_1606.JPG

芽キャベツ」でした

正解だったあなたは「芽キャベツ名人」です

それではまたダッシュ(走り出すさま)



Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:15 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 次へ