• もっと見る
やまぐち発達臨床支援センターのひろば
幼児期から青年期・成人期と年齢を限ることなく、主に学習支援をしています。障がいがあるないにこだわらず、学習で困っている方にわかりやすいよう、教材・教具を工夫しています。スタッフは、子どもたちが自信を持って元気になってくれたらいいなあという気持ちでかかわっています。
« キッズ | Main
HP.gif facebook.png
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

やまぐち発達臨床支援センターさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index2_0.xml
お間違えの無いように[2024年01月20日(Sat)]
いよいよ明日となりました

シンポジウムexclamation

今回はルルサスではなく、デザインプラザとなっております

お気をつけてお越しくださいませ

それでは、明日会場でお会いしましょうわーい(嬉しい顔)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 18:52 | シンポジウム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
締切の日です[2024年01月13日(Sat)]
シンポジウムまであと1週間ぐらいとなりました

そして今日が何の日かというと

シンポジウムの申し込み締切日

でもまだあと4時間もあります

シンポジウムに興味のある方、申し込み忘れてた方

まだ間に合います

なんなら明日でも間に合うかもです

というわけでぎりぎりまで募集中です

よろしくお願いします
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 19:31 | シンポジウム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
まだまだ募集中![2023年12月09日(Sat)]
季節外れの暖かさ、嬉しいけれども、また寒さが戻ってくると思うと憂鬱になる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

令和6年1月21日(日)のシンポジウムまで、あと一か月ぐらいあせあせ(飛び散る汗)

申込み締め切りは令和6年1月13日とちょいと早めとなっておりますのでご注意を

今回の募集定員はなんと100名!

まだまだ募集しています

たくさんのご参加おまちしてますわーい(嬉しい顔)
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 18:29 | シンポジウム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
12月 その2[2023年12月02日(Sat)]
ついに12月ですよ

その2ということで

続いてはシンポジウムについて

令和6年1月21日(日)開催のシンポジウムですが

詳しくはこちらひらめき
https://yhattatsu.or.jp/seminar/entry-595.html

噂によるとまだまだ参加者募集中exclamation

医療、教育、福祉現場の方々

そして、赤ちゃんを抱えた保護者の方

今からスタートを考えている保護者の方に聞いて欲しい!

子どもの可能性を信じて欲しい!

そんな思いでいます

なので

たくさんのご参加をお待ちしてますわーい(嬉しい顔)

Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 19:18 | シンポジウム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
初雪[2023年11月18日(Sat)]
急激に寒くなってきましたふらふら

山陰地方では結構な雪らしいです雪

来年1月のシンポジウムですが、早くも申し込みがきてます

そこでシンポジウムの会場に展示する作品を募集中ひらめき

色々な作品をお待ちしていますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

今回のシンポジウムの目標が100名様なので

沢山のご参加をお待ちしてまするんるん
Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 19:04 | シンポジウム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
情報解禁になりました[2023年10月14日(Sat)]
朝と夜の寒暖差が大きくなってきましたあせあせ(飛び散る汗)

寒かったり暑かったり、体調管理が大変です

そして・・・

インフルエンザの季節がやってきましたふらふら

皆様もお気を付けください

さてさて、シンポジウムのチラシに続き

ついに・・・

ホームページでの申し込みができるようになりましたひらめき

指差し確認右https://yhattatsu.or.jp/seminar/entry-595.html

たくさんのご参加おまちしておりますわーい(嬉しい顔)




Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 19:10 | シンポジウム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |