• もっと見る
やまぐち発達臨床支援センターのひろば
幼児期から青年期・成人期と年齢を限ることなく、主に学習支援をしています。障がいがあるないにこだわらず、学習で困っている方にわかりやすいよう、教材・教具を工夫しています。スタッフは、子どもたちが自信を持って元気になってくれたらいいなあという気持ちでかかわっています。
« 見た目が大事 | Main | 9月の話ですが »
HP.gif facebook.png
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

やまぐち発達臨床支援センターさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yhattatsu/index2_0.xml
熱中症に気を付けて[2024年08月03日(Sat)]
近年、豪雨や台風などによる大規模な風水害が日本各地で発生しています

気温や湿度が高くなる時や冷房機器が使用できない時は熱中症に注意が必要です晴れ

災害時はもちろんのこと、日ごろから熱中症対策グッズが必要です

水分・塩分を補給するもの、体を涼しく保つものを準備して、この夏を乗り切りましょうわーい(嬉しい顔)





Posted by やまぐち発達臨床支援センター at 17:36 | つぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |  いいね 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/yhattatsu/archive/344
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント