スマートフォン専用ページを表示
元気会計サポーと
NPOの会計(処理)支援や零細企業(女性社長さん)の記帳代行をして「よりよい社会をめざすには、何が私にできるかな?」のテーマを感じつつ母子家庭のおかんとして一人息子の子育て、親育ちに悪戦苦闘する日々をつづります。
« 2010年04月
|
Main
|
2010年06月 »
<<
2010年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
人・活動 (17)
映像・文化 (2)
想い (4)
最新記事
久しぶりの再開
確定申告のはじまり
御上りさん気分
社会起業家交流カフェ や
社会起業家カフェ (ドーンセンター)
1月から税務は忙し
あっという間に7日正月
2010年へGO!
Wクリスマス
介護職員処遇改善
最新コメント
日本財団CANPAN 山田
⇒
NPO Sさんへ
(11/23)
プロフィール
やすえ
プロフィール
ブログ
リンク集
特活) おおさか元気ネットワーク
特活)NPOスバル
大阪府社会起業家HP
特活)ワークレッシュ
大きなかぶ
宝塚NPOセンター
社会起業家フォーラムin大阪
健康道場・オレンジ
淡海ネットワークセンター
特活)ふれあいネットひらかた
穂谷自然農園
特活)フェリスモンテ
松崎 元館長(出藍社)
特活)寝屋川あいの会
こどもの睡眠障害 兵庫県立リハビリテーション病院
大阪府介護職員処遇改善交付金
結空間
長久手温泉
A’ワーク創造館
映像発信てれれ
特活)ノーベル