鼻から呼吸 [2009年11月17日(Tue)]
今日は、久々に健康道場 オレンジ さんの山田あきさんを訪問。大阪府社会起業家ファンド助成に採択されて、ルーシーダットンの講座を開講されインストラクターとして起業された山田さん。最初の訪問から早、2年ほどがすぎていましたが、今回はじめてルーシーダットンの教室を体験させていただきました。鼻から息を吸って、止めて1.2.3.4.ゆっくり鼻から吐く。そして息を吐いたあとに、体の中からカーっと熱いものが起こるような、またあるときはスーッと体の緊張がほぐれていくような、そんな気を体験しました。1時間だけでしたが、ヨガとも違う、ほぐれ方で私には体の芯でぐっと感じる勢いがあり、大変気持ちよく終われました。鼻から息を吸うということは、複式呼吸でお腹に息を溜めて、そこでちょっと息を止めることでじわーと、エネルギーが満ちてくる感じ。深い呼吸が代謝を良くするそうです。股関節が悪い私にも、適度のバランスを保つ筋力がつき、とても有効かも。大変気に入りました。それで、ファンド助成のその後の活動ですが、それぞれのペースで続けることが今は大事。鼻から花へ昇華できる日が近いのではないかと思った訪問でした。
![]() |
Posted by
やすえ
at 23:38