203万アクセス突破! [2018年07月02日(Mon)]
気がついたらこのブログのアクセスが203万を超えていた。
先日もパラオのオリンピックプレキャンプ、ホストタウンに選ばれた常陸大宮市の方から 「あの早川さんですか!」と叫ばれ何事か、私何かしたかしら?と一瞬不安になったが、なんとこのブログをかれこれ3年以上読んでいるとのこと。パラオ情報が得られる唯一のサイトである、と。 同市が内閣府からオリンピックホストタウンに選ばれた事に貢献したようである。 他にも講演依頼を頂いたり、情報提供いただいたり。これぞクリアリングハウス。 多くの方の役に立っているようで嬉しいのだが、残念な事にこのブログ開設をアドバイス頂いた日本財団の笹川陽平会長からは嘘つき呼ばわりされた上に26年続けた笹川太平洋島嶼国基金の仕事を突然を辞めさせられた。「もう十分だろう」という彼の言葉は一生忘れられないであろう。何が十分だと言うのだ。 今回の島サミットでも取り上げられた太平洋島嶼国と北朝鮮の関係など、太平洋島嶼国の闇を報告し、パラオのレメンゲサウ大統領の黒い噂も報告していたのだが信じてもらえなかった。 しかし、国会議員や多くの政策研究者が耳を傾けてくれたのだ。そして今回の島サミットにつながった。 なんと言う皮肉。 |