パソコン文字通訳者養成講座 −パソコン入力から新たなスキルに挑戦! [2011年10月29日(Sat)]
10月8日、大田パソコン文字通訳の会が主催するパソコン文字通訳者養成講座(土曜コース)が修了を迎えました。
![]() パソコン文字通訳とは、講義や会議、講演などの音声を、パソコンを使ってリアルタイムで文字に表示し、聴覚障害者等に対する情報保障を行うものです。この講座では、一日あたり3時間の講義を4回受け、文字通訳の基礎を学びます。パソコン要約筆記歴12年の照木篤子さんを講師に迎え、区内外から7人の受講生が集まりました。 |