• もっと見る

« 2009年12月 | Main | 2010年02月»
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
「大田北高齢者見守りネットワーク」2010年1月セミナー [2010年01月31日(Sun)]

 2010年1月のセミナーはいままで2年間にわたり会場としてきたダイシン百貨店の工事開始間近のため、会場をエセナおおたに移し1月16日(土曜日)に開催されました。1年で最も寒い時期にもかかわらず、60名以上の熱心な高齢者の方々で会場は超満員になりました。
  「家族・自分にもしも介護が必要になったら(お金のこと。住まいのこと)」というテーマで介護コンサルタントの川上由里子さんから1時間半にわたり具体例を交えた分かりやすいお話がありました。
続きを読む・・・
「大田区障害者権利条例案を作ってしまう会」第1回会合 [2010年01月18日(Mon)]

 2006年12月、障害者権利条約は国連で採択されました。日本はいまだ批准していません。
 日本社会は条約の要請を満たしている、というのが政府の立場です。しかし現状では障害者の社会参加が十分保障されているとはいえない中で、批准のみで社会が何も変わらないままでは困ると、障害当事者の側が批准を反対してきた経緯があります。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 08:47 | コラム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
スポーツでユニバーサル社会をつくるNPO法人設立へ [2010年01月14日(Thu)]

 1月11日、ぷらっとホーム大森にて、ジャパン・ユニバーサルスポーツ・ネットワーク(JUSN)の設立総会が開催された。
続きを読む・・・