海苔つけ体験開催〜大森・海苔のふるさと館にて [2009年02月28日(Sat)]
![]() 司会の五十嵐さんによると、常にたくさんの参加者があり、人気の高いイベントだとのこと。午前10時、約80人が集まり、46年前までこの地域で海苔を作っていた人6人による指導のもと、干し海苔作りを体験しました。 大森はかつて、江戸時代から続く海苔の一大産地でした。東京湾の埋め立てのため生産は中止されてしまいましたが、この地域には今でも海苔問屋が数多く、全国を飛び回り美味しい海苔を仕入れています。各地の生産者にも大森の海苔問屋は本物の海苔の味を知っていると認められ、「海苔の目利き」の伝統が受け継がれているのです。 |