市民がつくる映画上映会 大田区で開催中 [2014年09月06日(Sat)]
多くの人に気軽にドキュメンタリー映画を観てもらおうと、市民が定期的に上映会を開く取り組みが始まっています。実施の中心は、大田区の生涯学習を考える「3わ会」、そのほかに食の安全や環境など、暮らしにかかわる身近なことに関心のある人たちが協力しています。きっかけは、映画「モンサントの不自然な食べ物」の上映(2012年12月「食の安全と企業独占とTPP 蒲田で上映&トーク」)、その翌年には「バレンタイン一揆」を上映しました。
|