• もっと見る

« 文化・芸術 | Main | 学ぶ»
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
市民がつくる映画上映会 大田区で開催中 [2014年09月06日(Sat)]

 多くの人に気軽にドキュメンタリー映画を観てもらおうと、市民が定期的に上映会を開く取り組みが始まっています。実施の中心は、大田区の生涯学習を考える「3わ会」、そのほかに食の安全や環境など、暮らしにかかわる身近なことに関心のある人たちが協力しています。きっかけは、映画「モンサントの不自然な食べ物」の上映(2012年12月「食の安全と企業独占とTPP 蒲田で上映&トーク」)、その翌年には「バレンタイン一揆」を上映しました。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 06:52 | 集う | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
食の安全と企業独占とTPP 蒲田で上映&トーク [2012年12月30日(Sun)]

 「安全な食品」とはどんなものをみなさんは想像しますか?
 12月12日、蒲田の消費者生活センターで、映画「モンサントの不自然な食べもの」の上映とトークイベントが午後、夕方の2回開催され、約200人が参加しました。
1212monsant1.jpg
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 11:07 | 集う | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
異世代間交流でにぎわう「お休み処」〜“街の駅にしかまた”レポート [2012年10月21日(Sun)]

 異世代間交流を目的のひとつとした居場所が、大田区に増えています。2011年8月にオープンした西蒲田商店街交友会にある“街の駅にしかまた”もそのうちの一つです。精神障がい者へのサポートという専門性のある組織、プシケおおたと商店街が、連携しているのが特徴です。
1210nisikamata2.jpg
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 08:48 | 集う | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「民間版文化センター」始動します [2011年09月17日(Sat)]

 「ワンコイン寺子屋」や朝市など、これまでにも多くの催しを開いてきた「気まぐれ八百屋だんだん」。この場所をもっと多くの人が気軽に利用できるようにと、新しいしくみ「フェローシップだんだん」が始まり、9月4日にはそのお披露目会が行われました。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 08:41 | 集う | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
目を閉じて、映画を観てみませんか [2010年07月24日(Sat)]

 映画は映像を見て、音を聞いて楽しむもの。でも音声ガイドや字幕があれば、目や耳が不自由な人でも楽しむことができます。
 これまでにも音声ガイドや字幕つきの上映はありましたが、特別な機械やフィルムが必要などの理由で、場所や回数はとても限られていました。それを毎週日曜日、「普通の上映」と同時に提供しようという試みが、テアトル蒲田・蒲田宝塚で始まっています。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 00:05 | 集う | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おおたユニバーサル駅伝大会2010 開催 [2010年06月06日(Sun)]


 6月6日、第3回おおたユニバーサル駅伝大会が大田区との共催で開催されました。
今回は会場をこれまでの平和島公園から大田スタジアムに移し、好天に恵まれる中、選手、ボランティア、来賓などあわせて約700人が来場しました。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 00:29 | 集う | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
4月25日 ソクラテスカフェDANDAN2回目 [2010年04月26日(Mon)]

 大人も子どもも一緒に、今までわかっていると思ってきたことをもう一度皆で考えてみようという「ソクラテスカフェDANDAN」。2回目は「互いの違いを認め合うってどういうこと?」というテーマで、進行役の河合さん、「気まぐれ八百屋だんだん」の近藤さんの他、車椅子を使う人、メニエル病をもつ人なども集まり、子ども2人、大人10人が参加しました。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 15:40 | 集う | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)
「ソクラテスカフェDANDAN」スタート 2月28日 [2010年03月05日(Fri)]

大人と子どもが集まり問答を通じ考えてみようという趣旨で、「ソクラテスカフェDANDAN」第1回が2月28日(日)午後2時から4時まで開催されました。
続きを読む・・・
Posted by やるおた編集部 at 15:43 | 集う | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)