平和を考える映画上映会−8月24日(日)『ザ・デイ・アフター・ピース』 [2014年08月17日(Sun)]
8月24日(日)、大田区消費者生活センターにて、「ピースデー(国際平和デー)」を作った男のドキュメンタリー、『ザ・デイ・アフター・ピース』が上映される。主催は「3わ会・耕す人びと大田」。
イギリスで俳優をしていたジェレミー・ギリ(Jeremy Gilley)は、ある日、ニュースを眺めていたとき疑問に思った。 「なぜ人は殺しあうんだろう。戦争や紛争はなくならないんだろう?」と。 一日でもいいから、戦争のない日をつくろうと思い立った彼は、国連に乗り込み、ダライ・ラマ法王からも支持を得て、次々と世界の首脳と会い、2001年9月7日、ついにピースデーの採択を実現させる。 しかし奇しくもそれは、9.11同時多発テロの4日前の出来事だった。 9.11当日、ニューヨーク国連本部の広場でセレモニーの準備をしていたところに、 ワールド・トレード・センターが崩れ落ちた。誰もがピースデーなど無理だと言ったが・・・ ======================================= 映画上映会『ザ・デイ・アフター・ピース』(2008年イギリス、81分) と き 8月24日(日)10時〜、14時〜、19時〜 ところ 大田区消費者生活センター(大田区蒲田5-13-26-101) 料 金 800円、学生・障害者500円(10時の回は保育あり:1000円、1歳半以上、要予約) 主 催 3わ会・耕す人びと大田 担 当 向達(コウダツ) TEL:090-7256-3412 e-mail:soukichi520@docomo.ne.jp ======================================= |