親子で楽しめる絵本サロン、毎日オープン [2014年02月22日(Sat)]
JR大森駅の近く、Luz大森3階に、絵本サロン「つながるこそだて えほんの広場」があります。運営は読み聞かせボランティア交流会「ヒッポ」。月曜日を除く午前11時から午後5時まで毎日開いており、「ヒッポ」スタッフが交代で常駐しています。
![]() |
「広場」には、0歳から小学校入学前までを中心に小学生まで楽しめる絵本約300冊が並び、木や布のおもちゃで自由に遊ぶこともできます。「ヒッポ」スタッフと一緒に本を読んだり、工作遊びもできます。「ヒッポ」代表の近藤真奈美さんによれば、多いときで1日20〜30人が訪れるとのこと。土曜日の午後、飲食店が並ぶLuz大森3階の一角で、「ここで遊んでもいいんですか?」と足を止める親子連れの姿もみられました。
![]() (「ヒッポ」代表の近藤さん) ![]() 「広場」では、福島県のお母さんたちが作った手作りのアクセサリーや衣料品、お菓子なども販売しています。小さいながら楽しみの多い絵本サロン、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 【問い合わせ先】 読み聞かせボランティア交流会「ヒッポ」 http://book.geocities.jp/hipohipo_land/index.htm TEL&FAX:03-3775-1861 携帯電話:090-9291-8078 e-mail:hipohipo_land@yahoo.co.jp |