
動物ランド終了[2012年01月11日(Wed)]
8月1日に東淀川警察からひきとった猫たちですが、
1匹は生まれ持っての弱さで死んでしまいましたが、
おかげさまで、5匹はきちんと里親がつき、
3匹を再生塾・動物ランドで育てていましたが、
職業トレーニングの前提で飼育係をしていた塾生に限界がきて、
動物ランドを閉じることにしました。
かわいがってるんだか、無視してるんだか、
自分の都合で飼育しない状態が続くお子ちゃま状態に塾としてもお手上げ。
塾負担がふえると判断し数匹残った際には、
ひきとっていただけると言っていただいた
Happy Houseに甘えさせていただくこととしました。

ワン君お出迎えくださいました

まわりの大きな犬に驚き、フー、フーと警戒

身を寄せ合って身動きしません・・・・
いかんせん、塾3階の特別室で育てられた箱入り猫たち。世間を知りません。

「新しい環境に慣れるまでのストレスで病気になることもあるんです。
何か変化があったら、お知らせしますが、
ときどき様子を見に来てあげてくださいね。」とひきとり担当者。

ただいるだけで、ワン子たちがよってきます。

優雅に猫小屋で暮らす何かリッチな雰囲気の猫。

ブラック・マリー、ララ、マミィ・ニィの3匹は、
ウィルス検査や予防接種のため、しばらく医療室で過ごし
OKになったら、あの大きな猫小屋に移るのだそうです。
会いに行ったら、覚えてくれているでしょうかねぇ・・・・・
吉見
1匹は生まれ持っての弱さで死んでしまいましたが、
おかげさまで、5匹はきちんと里親がつき、
3匹を再生塾・動物ランドで育てていましたが、
職業トレーニングの前提で飼育係をしていた塾生に限界がきて、
動物ランドを閉じることにしました。
かわいがってるんだか、無視してるんだか、
自分の都合で飼育しない状態が続くお子ちゃま状態に塾としてもお手上げ。
塾負担がふえると判断し数匹残った際には、
ひきとっていただけると言っていただいた
Happy Houseに甘えさせていただくこととしました。

ワン君お出迎えくださいました

まわりの大きな犬に驚き、フー、フーと警戒

身を寄せ合って身動きしません・・・・
いかんせん、塾3階の特別室で育てられた箱入り猫たち。世間を知りません。

「新しい環境に慣れるまでのストレスで病気になることもあるんです。
何か変化があったら、お知らせしますが、
ときどき様子を見に来てあげてくださいね。」とひきとり担当者。

ただいるだけで、ワン子たちがよってきます。

優雅に猫小屋で暮らす何かリッチな雰囲気の猫。

ブラック・マリー、ララ、マミィ・ニィの3匹は、
ウィルス検査や予防接種のため、しばらく医療室で過ごし
OKになったら、あの大きな猫小屋に移るのだそうです。
会いに行ったら、覚えてくれているでしょうかねぇ・・・・・
吉見