
パソコン科目:Word総集編[2012年07月20日(Fri)]
みなさん、
こんにちは。
やっぺす!人材育成スクール事務局の山口です。
全部で7回ありましたWordの授業もいよいよ最終回。

今回の授業ではWordの総まとめとして、
今まで学習した
・ワードアート
・図の挿入
・クリップアート
・テキストボックス
・表の挿入
その他のテクニックを駆使して、「ワードコース受講報告書」を作成しました。

みなさん、写真の配置や書体などを工夫して
それぞれのセンスを生かした
オリジナルデザインの報告書を作成されていました。


すばらしい!
つい先日まで、
パソコンの電源を入れたこともないという方もいらっしゃったのに、
ここまでできるようにになるとは。。。
恐るべしパソコンママネットさん。。。
そして、何より受講生のみなさんのがんばりだと思います。
先生も
「趣味で習われる方よりも、就職を目標にされているみなさんは意欲が高くてすごい!」
とおっしゃってました。
「ここをこういう風にしたいんですが、できますか?」
など、質問もどんどん出て
クラスも活発でよい雰囲気になってきました。

次回からはエクセルです。
エクセルでは、表やグラフの作成はもちろん
関数からマクロまで教わります。
私も一緒に学習したいと思っています。
みなさま、
引き続き、よろしくお願いします!
======================================
※当スクールで使用しているパソコンは、 特定非営利活動法人イー・エルダー様よりご寄贈いただいております。ご協力に感謝申し上げます。
こんにちは。
やっぺす!人材育成スクール事務局の山口です。
全部で7回ありましたWordの授業もいよいよ最終回。
今回の授業ではWordの総まとめとして、
今まで学習した
・ワードアート
・図の挿入
・クリップアート
・テキストボックス
・表の挿入
その他のテクニックを駆使して、「ワードコース受講報告書」を作成しました。
みなさん、写真の配置や書体などを工夫して
それぞれのセンスを生かした
オリジナルデザインの報告書を作成されていました。
すばらしい!
つい先日まで、
パソコンの電源を入れたこともないという方もいらっしゃったのに、
ここまでできるようにになるとは。。。
恐るべしパソコンママネットさん。。。
そして、何より受講生のみなさんのがんばりだと思います。
先生も
「趣味で習われる方よりも、就職を目標にされているみなさんは意欲が高くてすごい!」
とおっしゃってました。
「ここをこういう風にしたいんですが、できますか?」
など、質問もどんどん出て
クラスも活発でよい雰囲気になってきました。
次回からはエクセルです。
エクセルでは、表やグラフの作成はもちろん
関数からマクロまで教わります。
私も一緒に学習したいと思っています。
みなさま、
引き続き、よろしくお願いします!
======================================
※当スクールで使用しているパソコンは、 特定非営利活動法人イー・エルダー様よりご寄贈いただいております。ご協力に感謝申し上げます。