• もっと見る
« 説明会 | Main | 講義 »
<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第1期スクール受講生の声(その2)[2012年07月31日(Tue)]
こんにちは。
“やっぺす!人材育成スクール”事務局スタッフの山口です。

前回につづいて第2弾!
現在開催中の第1期スクール受講生の方から
第2期スクール受講を検討中の方に向けたメッセージや
スクールの感想をお届けします。

○47歳女性(石巻市)
 内容の濃いスクールなので、たくさんの方に受講して欲しいです。パソコン操作は家で復習すれば、必ず身に付きます。初心者でも楽しく勉強できます。

○26歳女性(石巻市)
 文章入力だけでなく、地図や線路なども作ることができるようになってよかったです。

○23歳男性(石巻市)
 経験者にとっては、少し物足りないかも。ですが、ショートカットキーや図形を使う線路の描き方など有用な知識も手に入るので損はないです!

○50歳女性(石巻市)
 50歳のアナログ人間なので苦戦中ですが、講師の方々はもちろんのこと、一緒に学習中の方も解かる事は親切に教えてくれます。不安に思っている方も参加してみてはいかがでしょう?


以上です。


メッセージ、感想をお寄せくださった第1期スクール受講生のみなさん、
ありがとうございました!

第1期スクール受講生の声(その1)[2012年07月27日(Fri)]
こんにちは。
“やっぺす!人材育成スクール”事務局スタッフの山口です。

今日は、
現在開催中の第1期スクール受講生の方から
第2期スクール受講を検討中の方に向けたメッセージや
スクールの感想をいただいたので、お届けします。

第1弾です。
スクールの参加を検討されているみなさま必見ですよ。


○36歳女性(石巻市)
 講師の先生方もとても親切ていねいに教えてくださいます。
資料もとてもわかりやすく
作ってくださっています。絶対に参加できてよかったと思えると思います。

○38歳女性(石巻市)
 普段とは違い、学校に通うという楽しみができました!

○38歳女性(石巻市)
 始めは子どもが託児の先生に慣れなくて大泣きでしたが、今では泣きもせず「せんせい〜」と託児に向かいます。小さい子どもがいるお母さんは初めて子どもと離れるかと思いますが、先生を信じて子どもを預けてみましょう。大泣きする声が辛い時がありますが、だんだんと慣れてくるので大丈夫です。

○23歳男性(石巻市)
 パソコンを一台持ち帰れるのがよかった。仕事でちょうど必要だったので。


以上です。

第2弾をお楽しみに〜


DSC00248s.JPG
ある日の講義の様子。

第2期受講をお考えの方に!(パソコンママネット遠藤先生より)[2012年07月27日(Fri)]

今回は、“やっぺす!人材育成スクール”で
パソコン科目の講師を務めていただいております、
NPO法人パソコンママネットの理事長 遠藤一恵先生より
第2期受講をお考えのみなさんに向けて、お言葉をいただきました!!!

endosensei.JPG

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 基礎とWordが終わり、現在Excelの表計算を行っています。
 「パソコンがはじめて」という方も多かったのに、
 Wordの最終日には素晴らしい報告書を提出していただき、
 講師一同感心しております。

 当初は「ママ〜」という声が廊下に響き渡っていた教室は徐々に静かになり、
 変わりに楽しそうに談笑する声や講師に質問する声でにぎやかになってきました。

 今後、エクセル・インターネットともっともっとスキルアップしていきましょう。
 講師一同、みなさまが希望の職場に就ける手助けができるよう、
 全力でサポートさせていただきます。

 教室内は、24回(*)にわたり同じメンバーで勉強していきますので、
 とても和やかな雰囲気です。
 パソコンは仲間と教え合うことでスキルアップできます。

 第2期生のみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

 (*)…パソコンママネットさんにご担当いただく回数
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


以上です。

遠藤先生、ありがとうございました!

やっぺす!人材スクール事務局山口
第2期 受講生募集スタート![2012年07月24日(Tue)]
"やっぺす!人材育成スクール"では、 
9月4日からスタートする第2期の受講生募集を開始しました!

募集締切りは8月22日。
定員は30名。(定員になり次第、受付を終了します)

みなさま、お申込みはどうぞ、お早めに!

詳細は↓下記サイトまで。
http://www.yappesuschool.jp/


<やっぺす人材育成スクール 第2期 概要>

■期間:平成24年9月〜
 (1ターム:講義 3ヶ月間、現場実習(インターンシップ)1ヶ月間の計約4〜5カ月間)
■開催場所:講義を石巻市中央公民館で開催。
       現場実習(インターンシップ)を石巻市内のNPOなど各団体にて実施。
■対象:石巻市及びその周辺の市町村の女性・若者(募集人数:30名)
■主催:特定非営利活動法人石巻復興支援ネットワーク
■協力団体:特定非営利活動法人ユースビジョン
■後援:石巻市
■連絡先:〒986-0825
     宮城県石巻市穀町12-18 石巻駅前ビル4階
     TEL 0225-23-5513 / FAX 022-774-1723
     e-mail school★yappesu.jp
第1期 受講生 募集中です![2012年06月09日(Sat)]
やっぺす!人材育成スクールでは、 
現在、7月3日からスタートする第1期の受講生を募集中です。


募集締切りは6月20日。
定員は30名。(定員になり次第、受付を終了します)


みなさま、お申込みはどうぞ、お早めに!

詳細は↓下記サイトまで。
http://www.yappesuschool.jp/


<やっぺす人材育成スクール 第1期 概要>

期間:平成24年7月〜
(1ターム:講義 3ヶ月間、現場実習(インターンシップ)1ヶ月間の計約4〜5カ月間)
開催場所:講義を石巻市中央公民館で開催。
       現場実習(インターンシップ)を石巻市内のNPOなど各団体にて実施。
対象:石巻市及びその周辺の市町村の女性・若者(募集人数:30名)
主催:特定非営利活動法人石巻復興支援ネットワーク
協力団体:特定非営利活動法人ユースビジョン
後援:石巻市
連絡先:〒986-0825
宮城県石巻市穀町12-18 石巻駅前ビル4階
TEL 0225-23-5513 / FAX 022-774-1723
e-mail school★yappesu.jp
      (★は@に変更してください)
検索
検索語句
プロフィール

やっぺす!人材育成スクールさんの画像
やっぺす!人材育成スクール
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/yappesuschool/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yappesuschool/index2_0.xml
リンク集