
パソコン科目:インターネット2、3(第2期)[2012年11月18日(Sun)]
こんにちは。事務局の山口です。
”やっぺす!人材育成スクール”第2期生のインターネット講座、
インターネットメールの授業についてレポートします。
10月17日はメールソフト:Outlook Expressを利用したメール操作、
10月18日はフリーのYahoo!メールアドレスを取得して、Webブラウザ上でのメール操作について
勉強しました

遠藤先生による、メールサーバーについての説明です。
かわいい
と評判です。

2期生のみなさんにも、1期生と同じく
@yappesu.jp のメールアドレスが渡されました。
Outlook Expressを利用して、クラスのみなさんとメールの送受信の練習です!

そして、こちらはYahoo!へのID登録。
これで、メールアドレスはもちろん、メーリングリストやらブリーフケースといった
サービスが利用できます

みなさん、メールアドレスは間違わずに打ってくださいね。
じゃないと、デリバリーさんっていう外人さんからメールが届いちゃいますよー

この日は、1期生でパソコンママネットさんで実習中のIさんとNさんがアシスタントに!

大

活

躍
でした〜。
======================================
※当スクール(第2期)で使用しているパソコンは、 特定非営利活動法人イー・エルダー様、奥村明裕/GBEV様、他皆様よりご寄贈いただいております。ご協力に感謝申し上げます。
”やっぺす!人材育成スクール”第2期生のインターネット講座、
インターネットメールの授業についてレポートします。
10月17日はメールソフト:Outlook Expressを利用したメール操作、
10月18日はフリーのYahoo!メールアドレスを取得して、Webブラウザ上でのメール操作について
勉強しました

遠藤先生による、メールサーバーについての説明です。
かわいい

2期生のみなさんにも、1期生と同じく
@yappesu.jp のメールアドレスが渡されました。
Outlook Expressを利用して、クラスのみなさんとメールの送受信の練習です!
そして、こちらはYahoo!へのID登録。
これで、メールアドレスはもちろん、メーリングリストやらブリーフケースといった
サービスが利用できます

みなさん、メールアドレスは間違わずに打ってくださいね。
じゃないと、デリバリーさんっていう外人さんからメールが届いちゃいますよー

この日は、1期生でパソコンママネットさんで実習中のIさんとNさんがアシスタントに!
大

活

躍

でした〜。
======================================
※当スクール(第2期)で使用しているパソコンは、 特定非営利活動法人イー・エルダー様、奥村明裕/GBEV様、他皆様よりご寄贈いただいております。ご協力に感謝申し上げます。