
Yanブログ
名称 | 山口アートネットワーク |
代表者 | 曽田元子 |
都道府県 | 山口県 |
詳細住所 | 山口市道場門前1-2-19 山口市市民活動支援センター「さぽらんて」気付 |
電話番号 | 083-901-1166 |
yan_art2005@yahoo.co.jp | |
設立(年月日) | 2005年5月1日 |
目的 | 緑豊かな文化と歴史をもつ‘まち’「山口」に在る文化・芸術を通して、市民が文化・芸術に対して興味・関心・親しみを持ち、自主的かつ創造的な活動が行なえるように、アートと、文化施設、市民とまちのネットワークをつなげていき、『新しい山口の文化・芸術を創造できる‘まち’づくり』を目的とします。 更に山口の地域活性化を図るため、市内に点在するミュージアムや文化施設を市民に身近な‘モノ’へとつなげ、また地元アーチストが山口から全国へ発信できるよう、つくる(文化創造支援事業)・つたえる(情報事業)・つなぐ(参加事業)を3本の柱として地域交流文化創造支援事業の活動を行っています。 |
活動内容 | 1 文化創造支援事業 (創る) @アーチスト支援事業 地元アーチストの紹介、サポート A教育普及促進事業 芸術に直接触れる機会を増やす。 B文化交流事業 文化・芸術を通して、市民交流の場を設け る。 2 情報事業 (伝える) @情報発信事業 市民の視点で、文化芸術情報を提供する。 A情報提供促進事業 展覧会等の催し、各文化施設の特徴や活 用法を紹介する。 3 参加事業 (繋ぐ) @参加型事業(ワークショップ、芸術ツアー、文化事業・施設 ボランティア参加) A鑑賞型事業(美術・舞台・音楽鑑賞) |