• もっと見る
 山手町内会は「山手町1丁目3番〜5番、2丁目1番〜9番、11番〜15番」と「北光町4丁目3番〜5番、4丁目13番〜16番」に暮らす人たちの町内会です。 
 子どもたちの未来もまちの未来も、それを支えるのは地域で暮らす人の知恵と交流。設立時の思いはそのままに、新たな町内会の「かたち」を模索する山手町内会のブログです。
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
いっしょにピザ窯作ってピザを食べよう!! [2022年08月16日(Tue)]
 苫小牧の山手町内会です!

 秋のイベントですよ!

 一緒にピザ窯を作りましょう!
 小さい子からできますよ。
 みんなでレンガを一個ずつ運んで積み上げて。

 ピザ生地も子どもが自分で作れます。
 た〜っぷりチーズをのっけて!
 
 自分たちで作ったピザ窯。
 自分たちで作ったピザ生地。
 自分たちでトッピングして作ったピザ。

 薪の窯で焼いたピザは美味しいよ〜。

 ぜひ、お申し込みを!!

 山手町内会区域に居住している方であれば、町内会に加入しているしていないにかかわらず参加できます。山手町内会区域についてはこのブログのタイトル部分をご覧ください。
 その他、詳細は以下を。

****************

日時   9月18日(日)10:00〜14:00
     雨天順延 9月25日(日) 再順延なし
     霧決行、少雨中止
会場   山手北光総合福祉会館及び山手キューピット保育園
園庭
参加対象 山手町内会の対象地区に居住している小学6年生以
下の子ども。必ず保護者同伴。
募集人数 14人程度まで
参加費  大人も子どもも一人につき(3歳未満は無料)
      山手町内会員   200円
      山手町内会員以外 300円
申込・問い合わせ
     主催 山手町内会 石田
        携帯電話 09052235476
        (受付時間18時〜20時)
        藤原 0144-74-6190
        太田 0144-74-0812
        山手町内会Eメール
          yamate20220609@gmail.com
          ※2日経っても返信がない場合はお手数で
           すがお電話ください。
申込締切 令和4年9月13日(火)19時まで

piza2022-2.png

 ↑ クリックで拡大
Posted by 苫小牧山手町内会 at 06:14
北光小の子ども達から花のプレゼント [2022年08月13日(Sat)]
 苫小牧の山手町内会です。

 先日(夏休みに入る前)、北光小学校の1年3組、3年1組、5年1組.5年2組のみなさんから、山手町内会と山手北光町内会に、お手紙を添えてお花のプランターのプレゼントがありました。

 さっそく、山手北光総合福祉会館の玄関前に飾りました。
hokkousyou-hana.png

1年3組と5年2組のみなさんから。
hokkousyou1-3&5-2.png

 3年1組と5年1組のみなさんから。
hokkousyou3-1&5-1.png

 ていねいな手紙もいただきました。
 ありがとうございます!
 大切にしますね。
hokkousyou-hana-tegami.png
Posted by 苫小牧山手町内会 at 04:49
2022盆踊り〜一般の部 [2022年08月12日(Fri)]
 苫小牧の山手町内会です!

 さあ、子どもの部は終わり一般の部のスタートです。
 まずは、苫小牧おどりから。

tomakomaiodori2022-1.png
 
 振り付けが4つくらいで組み合わさっているんだったかな。
 流れを覚えれば体が自然に動くんだけど、順番を間違えやすい 笑

tomakomaiodori2022-2.png

 太鼓が楽しそうで、わたしも打ちたい!って。

tomakomaiodori2022-3.png
 
 鼓心のメンバーが差し入れに来て、打っていってくれました。
 カッコよかった!

 さーて、いよいよ北海盆唄。
hokkaibonnuta2022-2.png

 太鼓もいよいよヒートアップ!

 そして、生唄!
 唄うのは私! 怖いもの知らず!!
hokkaibonnuta2022-1.png

 ノッてきたら一つキーが上がっちゃって戻せなくなっちゃった。
 自分を追い込んでどうする 笑

hokkaibonnuta2022-3.png

 子どもも親と一緒に最後まで踊ってました。

 中学生男子が「僕にも打たせてください」って飛び入りで。
hokkaibonnuta2022-4.png

 いい感じだったヨ!

 来年のことを考えて、太鼓奏者を町内会で育成しようかな。
 となれば唄い手も。

 今年の唄い手は、デビュー即引退の年か!? 笑

 みなさん、また来年も来てくださいね!!


 あ、忘れちゃいけない!
 
 盆踊りに櫓(やぐら)は付き物。
 丁寧な仕事で櫓を設営してくれた和泉電器さんに感謝を申し上げて、盆踊りの記事を終えます。
Posted by 苫小牧山手町内会 at 07:00
2022盆踊り〜子ども盆踊り [2022年08月11日(Thu)]
 苫小牧の山手町内会です!

 3年振りに実施の山手町内会の盆踊り。

 子ども盆踊りのスタートです!

kodomo2022-1.png

 シャンコ、シャンコ、シャンコ、シャシャンコシャン!♬
 聴き慣れたあの声が帰ってきましたよ。今年は生太鼓付きで!
kodomo2022-2.png

kodomo2022-3.png

kodomo2022-4.png

 輪になって!

kodomo2022-5.png

kodomo2022-6.png

 大澤さんと岡本さん、太鼓の打ち手は替りながら続けます。
 ここで大澤さんは、金の鳴り物を。
 これがまた盛り上げる八分音符

kodomo2022-7.png

 ここに写っていない、ギャラリーも含めると100人くらいの来場者になっていました。
 櫓を設営してくれた電器屋さんが、ここでこんなに人が集まってるの見たことないって言っていました。
 多分…というより、間違いなく生の太鼓の効果ですね。
 カセットテープ(未だにカセットというのも凄いが)の音楽にも太鼓の音は入っていますが、それは遠くまで響かない。
 「太鼓の音が聞こえたから来てみた」と言う方がいて、きっと他にも太鼓に誘われてきたという方もいたと思います。

kodomo2022-8.png

 そういえば、ここで一つお詫び。
 北光小の5年生だったかなあ、保護者が一緒じゃない男の子が3人くらい、太鼓体験会が終わった後に私のところに来て「18時までに帰らなくちゃならないから…お菓子をください」と。
 その時点で、17時55分くらい。
 お菓子は、踊ってくれた子にあげることにしていたのと、少しくらいなら遅れてもいいじゃんと思って「一周だけでも踊っていってよ」と言いました。
 でも、その子たちは帰っちゃった。
 後から考えれば、学校の指導はそのとおりだし、山手町内会も参加してる「心を育てる会」では巡回もしていて時間通りに帰るように指導もしているんですよね。
 私の対応は子どもを混乱させるダブルスタンダード。
 反省しました。
 来年は、こんなふうにならないように時間配分とか練り直しますね。
 ごめんね、男の子たち。

 さ、次回は一般の部の踊りです。
Posted by 苫小牧山手町内会 at 06:00
2022盆踊り〜子ども太鼓体験会 [2022年08月10日(Wed)]
 苫小牧の山手町内会です!

 8月7日に行われた山手町内会盆踊り。
 その模様を3回に分けてアップしていきます。

 17時15分くらいから、子ども盆踊りを流しながら太鼓さんがリハーサル。
 太鼓がまちに響きます。

 心配していた天気も、雨はなさそうです。

 さあ、最初は子ども太鼓体験会。

 指導をしてくださるのは「太鼓の会 鼓心」の大澤さんと岡本さん。
taiko2022-2.png

 太鼓の音って、こんな小さい子から魅力のあるものなんだよね。
 なんか叩いてポンポン音したら笑うもね。

taiko2022-3.png

taiko2022-5.png

taiko2022-4.png

 女子にだって、カッコよさは伝わる。
 一般の部の踊りで「鼓心」のメンバーの女性が差し入れに来て、少し叩いてくれたんだけどカッコよかったもの。

taiko2022-1.png

taiko2022-6.png

 うちの町内会で育成しようかな太鼓奏者。
 来年度の盆踊りに向けて検討します!
Posted by 苫小牧山手町内会 at 06:41
ラジオ体操最終日〜ハッピージャンケン大会 [2022年08月09日(Tue)]
 苫小牧の山手町内会です!

 先日(8月7日)はラジオ体操最終日で山手町内会盆踊りの日でした。
 何回かに分けてブログにアップします。

 まず、ラジオ体操最終日。

 夕方から盆踊りもあるので、この一週間天気が気になって仕方ありませんでしたが、この日は1日曇りの予定。
 朝は曇り。

 最終日も元気よく!
20220807rajiotaisou-1.png

 お、完成途中の盆踊りの櫓が見えますね。

20220807rajiotaisou-2.png

 今日は、お楽しみがあります。

 先日、開発者が4連敗したハッピー・ジャンケン。
 今日は、開発者と3回対戦し、勝った数だけビスケット(本来不要な添加物なし)をゲットできます。

20220807jyanken-1.png

 20220807jyanken-2.png

20220807jyanken-3.png

20220807jyanken-4.png

 昨日の屈辱を晴らすべく、開発者は強い。
 男の子4人は、1人だけ2勝で、3人は1勝のみ。

 さて、トリは女の子。
20220807jyanken-5.png

 なーんと女の子の3連勝でしたあせあせ(飛び散る汗)
 
 女性には優しくしなくちゃねるんるん(彼女、強かった…)

 1週間ありがとうございました。
 6日間(雨天中止1日)延、大人60人(主催者含む)、子ども25人の参加でした。
 来年のラジオ体操もよろしくね!

 ところでハッピージャンケンは「軍艦ジャンケン」などと呼ばれていたもののグーチョキパーの呼び名を変えたものです。

 グー  軍艦→グッド!
 チョキ 沈没→ピース!
 パー  ハワイ→ハーイ!

 未だに戦争は無くならない…。
 遊びの楽しさはそのままに、その中に新しい価値観を子どもたちから広げて欲しくて考えたものです。

 記事が切れた時にでも、詳しく紹介しますね。
Posted by 苫小牧山手町内会 at 05:15
明日は盆踊り!〜雨が降りませんように! [2022年08月06日(Sat)]
 苫小牧の山手町内会です!
 本日2回目の更新です。

 今朝も行いましたラジオ体操。
rajiotaisou20220806-1.png

rajiotaisou20220806-2.png

rajiotaisou20220806-3.png

 終了後は「ハッピージャケン大会」

 小学生4人とハッピージャンケン開発者対決!
 なんと開発者の4連敗でした。
 子どもは覚えるのが早い〜。

 明日もやるから来てね、明日は最終日。

 
 ところで、いよいよ明日は盆踊り!
 いよいよ、天気も怪しくなってきました。

 過去十年間の8月7日の天気は、雨が降った(一時雨でも)のは4回、晴れか曇りだったのは6回。
 最新の明日の予報(午前6時発表)は、12時まで曇り、その後16時まで少雨、それ以降は曇り。
 狙ったようにドキドキさせやがる〜。

 この特訓 ↓ に免じて雨は降らせないで、神様!
bonnodori1.png

bonnodori2.png

 開始時間は17時半で変わりませんが、天候により、子ども盆踊りや一般盆踊りの開始時間が繰り上がる可能性があります。
2022bonodori.png 

 
Posted by 苫小牧山手町内会 at 08:16
ラジオ体操 本日はセミファイナル [2022年08月06日(Sat)]
 苫小牧の山手町内会です!

 昨夜更新したはずが、更新されてなかった!

 今朝も元気よくやりますよラジオ体操!

 残すところ、今日と明日。

 ラジオ体操終了後は、ちょっとしたゲームも行います。
 みんな来てね!

スクリーンショット 2022-08-05 21.05.43.png
  (昨日のラジオ体操)

 天気が微妙な明日。

 毎日、ネコの目のように変わる今度の日曜の天気予報にドキドキです。

 ラジオ体操最後の日ですが、盆踊りの日でもあります。

2022bonodori.png


 みんな晴れることを祈ってください!!
Posted by 苫小牧山手町内会 at 05:55
ラジオ体操〜ゲームをしてみたよ! [2022年08月04日(Thu)]
 苫小牧の山手町内会です!

 ラジオ体操!

 今日は、新たに男の子2人のご家族が参加されました!

22020804rajiotaisou.png

 体操終了後には、ジャンケンをアレンジした新しい遊びを紹介!

 おっと、写真がない〜。

 気になる人は、明日、山手公園で会おう!
Posted by 苫小牧山手町内会 at 22:03
子ガラスの巣立ち [2022年08月03日(Wed)]
 苫小牧の山手町内会です!

 今朝も、6時10分頃、気がついたら雨がほとんど降っておらず「ありゃ!またできるのか!」と慌てて公園に行ったら、直線で1kmも離れてないのに、こっちは降りが強く、定刻にはさらに雨脚が強まって中止でした。

 なので、一昨日だったかな?
 ラジオ体操から戻ってきたときにみた、子ガラスの巣立ちの練習の様子を。

 ここんとこずっと朝の4時くらいからカラスがギャーギャー汚い声で鳴いていて「うるせーなー」と思っていたら、巣立ちのシーズンだったんですね。

 ラジオ体操から帰ってきて、たまたま向かいの玄関に目をやったら子ガラスが一羽。

 階段下にいたんだけど、トントンと上がって行き、お宅訪問の状態に。
kogarasu2.png

 周囲を囲まれて、親の声は聞こえるけどまわりが見渡せない。
 
 人間の子どももそうだけど、階段を登るのは好きだが、降りるのは難しいし怖くてできない。
kogarasu1.png

 このまま壁に向かって羽ばたいてぶつかるというのを3回ほど繰り返してました。
 インターホンを押すのかと思った。
 「迷子なので助けてください」って 笑

 上で親は鳴いてます。
 ギャーギャーうるさい。
oyagarasu.png

 うちの玄関から見てたら、カミさんが出てきて「あんたがそこにいるから、上で親が『そこに人間がいるぞ』って教えてんだべさ。家に入りなさい」って叱られた。

 子ガラス見てて叱られちゃ世話ない。

 家の中で見てたら、意を決して一段降りて、方向を変えてこの家の裏のほうに行きました。
 兄弟とも出会えたみたいです、よかったね。

 早く元気に独り立ちしてとっととどっか行ってね、

 うるさいから♫  笑
Posted by 苫小牧山手町内会 at 20:07
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山手町内会(北海道苫小牧市)さんの画像
https://blog.canpan.info/yamate-tomakomai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yamate-tomakomai/index2_0.xml