【ご案内】情報共有会議(第2回)協働やボランティア促進の取組に関する情報交換 [2025年03月12日(Wed)]
山口県の委託事業である「協働ネットワーク強化による県民活動促進事業」の一環で、「情報共有会議(第2回)」を3/17(月)午後に開催いたしますので、ぜひご参加ください。
この会議では、協働やボランティア促進の取り組みに関する情報を共有しています。 今回のテーマは、「協働で問題解決を図ってみよう」です。 https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/292284.html 参加者それぞれが自らの事業や運営について感じる問題を共有し、協働の観点でその問題をどう解消できるのか考えあうワークショップを行いたいと思います。 ファシリテーターは、県民ネット21事務局長の船ア美智子です。 県民活動団体、市町民活動支援センターのみなさま、テーマに関心のある方、ぜひご参加ください。 -------------------------------------------------------------- 日時:2025年3月17日(月) 13:30〜15:00 場所:パルトピアやまぐち(山口市) 内容:テーマ「協働で問題解決を図ってみよう」 ・自己紹介 ・問題の棚卸しワークショップ(前半) ・問題の解決を図るワークショップ(後半) 参加料:無料 対象者:各市町民活動支援センター役職員、又は協働促進に関心のある方、協働によって自組織の抱える課題解決を図ってみたい方 申込み:申込フォーム → https://forms.gle/zyfA89Yb3bkYZBA88 ※事前のお申し込みは不要ですが、参加人数把握のため、よろしければ申込フォーム等からお申し込みください。 20250317 情報共有会議第2回チラシ.pdf 問い合わせ先:やまぐち県民活動支援センター 〒753-0064 山口市神田町1−80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階 電話番号:083-934-4666 FAX:083-934-4667 メールアドレス:yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp ★これまでに開催した「情報共有会議」のテーマ一覧 ・2024年度(第1回)「災害支援に関する協働の取り組み方」 ・2023年度(第3回)「フードバンク・子ども食堂に関する活動との協働連携」 ・2023年度(第2回)「企業セクターとの関係づくりや継続的な協働の進め方」 ・2023年度(第1回)「若者による県民活動への参画・関係づくり」 |