• もっと見る

海賊日誌

海賊は、七つの海を駆け巡っています。
海賊問題をはじめとした「海」におこっている問題をリアルタイムに報告いたします。


<< 2006年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
Cindy Castro
2005年の海賊発生件数 (07/10)
海賊
海賊再び (03/30)
小柳津浩之
二宮清純氏と海賊談議 (03/15)
海洋国際生
お詫び (12/02)
小柳津浩之
お詫び (12/01)
海賊
浜名湖競艇大学 (10/15)
海洋学
浜名湖競艇大学 (10/09)
海賊
三連休 (10/01)
imaharu
三連休 (09/25)
海賊
マラッカ海峡で誘拐事件 (08/11)
最新トラックバック
北方海域異常あり [2006年08月17日(Thu)]
海賊日誌
昨日、貝殻島付近で、ロシア国境警備庁の警備艇により、根室の漁船が威嚇射撃を受け、船員が一名死亡する事件が起こった。
国境海域というのは、常に緊迫している。停船命令に従わない船が、威嚇射撃を受けることはよくあることだ。今後、事件の原因の究明が進むことだろうが、日本の領土が他国に実行支配されている事実を踏まえ、そこには領土問題が存在することを考えてほしい。
警備側も緊迫していることを忘れてはいけない。それが、領海警備なのだ。
根室市長は、ビザ無し交流の停止を求めたが、むしろ逆だと考える。今回の事件をクローズアップし、北方領土返還運動を進めるべきである。また、ビザ無し交流など限られたチャンスを活かし、国後島、択捉島の現在の姿を把握すべきだ。
二度と今回のような事件を起こさないためにも北方領土問題の解決を停滞させてはならない
Posted by y_yamada at 11:27 | | この記事のURL
イラン・フィリピン [2006年08月14日(Mon)]
海賊日誌
8/12、イラン沖で、12人の海賊が航行中のコンテナ船接近、船は、放水中で撃退。
8/11、フィリピン・マニラ南港のアンカーレッジ。8人の銃で武装した海賊が船に乗り込んだ。船員が警報を鳴らしたところ、船用品を盗み逃走した。
世界中で海賊が跋扈している。
Posted by y_yamada at 14:35 | | この記事のURL
マラッカ海峡急増 [2006年08月11日(Fri)]
海賊日誌
7月に入り、マラッカ海峡の海賊が急増しています。既に、1ヶ月間で5件が発生。海賊発生地は、マラッカ海峡のベラワン以北に集中。ロイズ保険組合は、マラッカ海峡を最危険地域から除外したものの、アチェ近海を追加指定。
新たな海賊との戦いが続いています。
Posted by y_yamada at 14:25 | | この記事のURL
マラッカ海峡視察 [2006年08月11日(Fri)]
海賊日誌
8/7〜10、マラッカ海峡の視察に行っていました。バタム島からカリムン島、ルパット島とマラッカ海峡のインドネシア領の島をまわり、そこで暮らす人々の生活を見てきました。繁栄する、無機質な都市・シンガポールの灯りを見ながら、バタムに入ったのですが、そこは別世界、雑踏と熱気。翌日からは、船で島で、海峡に出て、暮らす人々の貧しいながら強く生きる中を歩いてきました。
レポートは、諸君(文藝春秋社)10月号に掲載予定です。
Posted by y_yamada at 14:16 | | この記事のURL
マラッカ海峡で誘拐事件 [2006年08月03日(Thu)]
海賊日誌
7月27日、マラッカ海峡でマレーシア船籍の漁船2隻が海賊に襲われ、タイ人漁師3人が誘拐され、4千万ルピア(約500万円)の身代金要求があった。ルピアでの要求から海賊は、インドネシア人と思われる。現在、マレーシアとタイが合同捜査を開始、インドネシアにも協力を呼びかけている。事件発生場所は、マレーシア・ランカウイ島の沖、約67海里。
海賊対策の国際協力の見せ所である。
Posted by y_yamada at 13:52 | | この記事のURL
海賊身代金80万$ [2006年08月02日(Wed)]
韓国漁船Dongwon628号が、ソマリア沖で海賊に襲われ25人の乗組員が誘拐されていた事件が、身代金80万米ドルの支払いで解決されたことが、LIおyd’s Listに掲載された。
誘拐されていたのは、韓国人8人、インドネシア人9人、ベトナム人5人、中国人3人。
海賊の誘拐ビジネスが成功してしまったことは、残念だが、乗組員が無事に解放されることは喜ばしい。いち早く、海賊を逮捕する国際的なスキムが必要だ。
Posted by y_yamada at 10:12 | | この記事のURL