「海の日」総理メッセージ
[2006年07月20日(Thu)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
インドネシア海賊横行
海の日
海賊日誌。今日は海の日、海賊にとっては、重要な休日である。
窓の外は、まだ梅雨。海の日は、1996年の祝日法の改正により7月20日と定められたが、2003年から七月の第三月曜日と変更された。この数日の変更は大きい。梅雨が上がって、太陽が燦燦と照っていなければ、海の日の盛り上がりに欠けてしまう。7月20日であれば、子供たちの夏休みの初日であり、晴れていなくてもそれなりの雰囲気にはなる。 今年の海の日には、内閣総理大臣がメッセージを発表することになっている。歴代の総理としてはじめてのことである。しかし、「海の日」をどうすれば、海洋国家日本を象徴するような休日になるのだろうか。 海の日が盛り上がらないのは天気のためだけではないようだ。
私的武装海賊警備の排除
海賊・国連船を襲う
北朝鮮ミサイル
アチェ沖海賊活発
アチェ沖海賊活発
|
![]() |