• もっと見る
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
【9月28−29日 MRS1ベーシックツリークライマー講習会を開催します】[2024年07月14日(Sun)]
 森となかよし研究所では、9月28日−29日にかけて、ツリークライミングジャパン認定資格であるMRS1ベーシックツリークライマー講習会を開催します。

 講習会は、体験会とは異なり、ツリークライミングの基本となるMRS(ムービングロープシステム)を習得し、自分自身でセッティングしてツリークライミングをする方法を学ぶものになります。
 基本のキの内容の習得ですので、単独でのイベント開催や、技術を誰かに教えること、樹上で伐採作業をする方法を習得するものではありませんが、MRS1ベーシックツリークライマーを修了することにより、次のステップに進むことができる、いわば最初の一歩の講習会になります。

 山口市が森林セラピー基地でツリークライミングの体験会を開催したのが2008年、私たちが、森となかよし研究所を発足直後ににMRS1ベーシックツリークライマー講習会を開催したのが2021年、いよいよ地域の皆様を対象に、ツリークライミングの講習会を開催することができて、とても嬉しく思っています。

 二日間の講習会では、ロープシステムの作り方だけではなく、ツリークライミングジャパンの歴史や、ファウンデーターであるジョン・ギャスライトからのメッセージのほか、ツリークライミングをする上での心がけなどをお伝えします。
 ツリークライミングだけでなく、日頃、樹木や自然との接し方、毎日の暮らし方を考えるきっかけになるかも。
 使用するギアは、森となかよし研究所から貸し出しますので、物品の用意は不要です。男性でも女性でも、若者でも年配の方でも、誰でも楽しめるのがレクリェーションクライミングですので、気と友達になりたい、そのマインドに触れたい、という方はぜひお問い合わせください。
 
021122.jpg
※写真はイメージです


講習会名
 MRS1ベーシックツリークライマー

講師
 ツリークライミングジャパンオフィシャルインストラクター
 森となかよし研究所 松本和也

開催日時
 2024年9月28日(土) 9時30分〜21時
        29日(日) 9時〜16時30分

会場
 国立山口徳地青少年自然の家

参加費
 36,000円 
 ※学割り有(20%OFF・学生証提示)(講習料・登録料含)
 ※サドル、ロープ等の使用料を含みます
 ※別途宿泊料・食事代として5,330円が必要になります
定員
 8名(最小催行2名)

【内  容】 
ツリ―クライミング技術の中でも安全で基本的な広葉樹向けのMRSクライミング方法
・TREE CLIMBINGレジスタードマーク︎ JAPANについて
・基本的なツリークライミング ギアについて
・ムービングロープシステム(MRS)の手法
・安全で楽しいツリークライミング のための知識

問い合わせ
 moritonakayosi@gmail.com

詳細は、下記開催要綱を参照ください。参加をご希望の方は、申込書の提出をお願いします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

要綱
申込書(WordPDF

2023年もよろしくお願いします。[2023年01月14日(Sat)]
新しい一年になりました。
令和2年に森となかよし研究所として新たに活動をスタートした私たちも今年は4年目の活動になります。
未だコロナ禍にあり、中々思い描いた活動はできませんが、今年も、昨年実施したキャンプ企画や、ご依頼に応じたツリークライミングの体験提供等を行っていきたいと思います。

また、いつか、山口市内でも、ツリークライミングの講座が開催できるよう、メンバーのスキルアップにも努めて参ります。

現在はまだ私たちのフィールドでは予定はありませんが、ツリークライミングの講座(MRS1)の開催の希望などがありましたら、近隣のインストラクターや、ツリークライミングジャパンに相談することは可能ですので、お気軽にお問合せください。

それでは、今年もどうぞよろしくお願いします。
また樹上でお会いしましょう。

IMG_4072.jpeg
【11月23日 PLAY OUTDOORS in TOYOTA 湖畔DE浮遊体験 2022】[2022年12月04日(Sun)]
11月23日(水・祝)豊田湖畔公園キャンプ場で開催されたPLAY OUTDOORS in TOYOTA
のアクティビティのひとつ「湖畔DE浮遊体験」と題してツリークライミングの体験会を担当させていただきました。。

今回は、70分×4回の実施予定。会場入りした時にも、前日からの雨が降り続いており、開始30分前の段階で、1回目の開催は、見送らせていただきました。雨雲レーダーから雲が消えないこと、いくら樹下とはいえ、びっしょり濡れるようだと安全管理場難しいところもあるので、ご予約をいただいた皆様申し訳ありません。

2回目以降の回については、予定通り実施としました。

ツリークライミングは、競争でも木を征服することでもありません。
目的は、木と友達になること、今見ている木と、もしかしたらちがう見え方になるかもしれないよと、最初のお話をして、体験会を開催しました。

IMG_8160.jpeg

木の気持ちになるもくもくストレッチです。

IMG_8182.jpeg

木に登るために必要な道具と登り方のレクチャー。

IMG_8184.jpeg

ロープの操作の仕方、触ってはいけない場所、いくつかの約束を覚えます。

IMG_8149.jpeg

準備ができたらクライミング開始。安全のためのセーフティーノットを作ります。

IMG_8166.jpeg

サドルを装着すると落ちないので、ドキドキしながらイナバウア〜!!

IMG_8194.jpeg

日々、社会の荒波と対峙するお父さんも、こんな高いところはあんまりない。
ちょっとドキドキするような、でも、どこか癒されるような。

IMG_8171.jpeg

大人は木に支えてもらって、なんだか楽しい!

IMG_8175.jpeg

樹上ではみんな表情豊か。むちゃポジティブな家族会議もできるかも?

IMG_8159.jpeg

木から降りてきたら、最後に木へのお礼と挨拶。
それから、1人に1枚コングラカードがもらえます。
10枚集めるとジュニアツリークライマーになれます。

森の木々は、一本一本ちがうけれども、それぞれ他の木々や植物と繋がりあって、実は森中の生き物と繋がっているというお話もあります。
それって、もしかしたら人も同じかもしれないね、みんなも大きな木のような人になってください、と伝えて会を閉じました。

この豊田湖畔公園の木は、今日木に登ったみんなが、大人になってもずっと元気でいると思うので、また会いに来てもらったら嬉しいです。

参加者の皆様、豊田湖畔公園の皆様、どうもありがとうございました!
参加者募集:11月13日(日)ちいさな森カフェ[2022年10月26日(Wed)]
すっかり秋めいてまいりました。
2年半もの間、お祭りや、大きなイベントがなかったこともあり、人流が増えていることに、戸惑う気持ちもありますが、私たち森となかよし研究所も、活動を少しずつ再開しています。

と、いうことで、11月13日(日)は、森林セラピー山口さんのちいさな森カフェの中の「親子でツリークライミング」に体験プログラムを提供します。

今回は、午前午後の2回、親子でたっぷり体験ができるよう、十分な時間を用意していますので、奮ってご参加ください。対象は、小学生以上としていますが、大人の方でも大丈夫です。

021108simadi4.jpg

今回、一緒に遊んでくれるのは、ツリーハウス前の広場の近くのエノキ。
この写真のときよりもより一層、登りやすく楽しい木になっています。

7.jpeg

地面から足が離れると、気持ちが軽くなる、と言いますが
樹上の世界は、ひと味ちがうリラックス度。
子どもたちも夢中になりますが、実は大人こそ夢中になります。

treecim_6.jpeg

体験の後は、木にお礼の意味で、葉っぱをかけたり木に挨拶をします。
このツリークライミングは、こんなふうに樹木をいたわり、大切にする所作に満ちています。

11月13日(日)この時期には大きなイベントや地域のお祭りが多いからか、まだまだ定員に空きがある状況です。
この次の開催の予定がなかなか立てにくい状況ですので、ツリークライミングにご興味のおありの方はこの機会にぜひご参加ください。


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ご覧ください。

【参加者募集 9月24−25日 親子で1Dayキャンプと森アソビ】[2022年09月06日(Tue)]
ごぶさたしています。森となかよし研究所です。

新型コロナウイルスの感染拡大が拡大がなかなか収まらない中、
いよいよ、アウトドアの活動が心地よい季節になってきました。
森となかよし研究所も、ツリークライミングの活動を中心に、10日間ほど活動日程を用意しています。

9月は、森林セラピー山口の企画「親子で1Dayキャンプと森アソビ」に、スタッフとしてメンバーが参加します。
このキャンプは、森林セラピー基地森林セラピー基地内でもある、国立山口徳地青少年自然の家のキャンプ場を会場に、ゆっくりキャンプを楽しむもの。

親子でゆっくり時間を過ごす合間に、ツリークライミングや、スラックライン等のアクティビティが楽しめるように、ご用意をしているほか、初めての方でも手持ちの道具等で楽しめるよう、寝袋やテント等などの道具の一部は、貸し出すことができます。

キャンプ飯、とはやる気持ちもあると思いますが、最初はお手軽に済ますのも一つの方法、まずは、自然の中で、寝て起きる、そして天日でテントを乾かすまで、しばしゆっくりとした時間を過ごす1日を過ごしていただければと思っています。

2.jpeg

ツリークライミングは、初日の午後に実施します。意外と高いところまであがれちゃうんだな。

11.jpg

キャンプの醍醐味は、何もしない時間。何かをすることだけを予定していると疲れてしまうことにもなりかねません。何もしない、をしにきてください。

4.jpg

こちらがスラックラインにチャレンジしたスタッフ・・。失敗してもいいんです!
低いところから、簡単なところから、親子でチャレンジ?したり、失敗したりしましょう〜。

二日間のキャンプの詳細は、森林セラピー山口ホームページをどうぞご覧ください。

*詳細・申込はこちらをクリック*

森林セラピー山口HP「親子で1DAYキャンプと森アソビ」


【山口新聞に掲載されました】[2022年06月06日(Mon)]
森となかよし研究所です。久しぶりの更新になります。

6月5日(日)掲載の山口新聞のリレーエッセイを
森となかよし研究所 代表の 松本が担当、執筆いたしましたので、
ご紹介します。


IMG_6677.jpg

ツリークライミングを通じて、大人と子どもと森が仲良く!
と言うミッションを形にするために、
これからも一歩一歩頑張りたいと思います。


【5月8日(日)】ポン太の森の大冒険[2022年04月10日(Sun)]
森となかよし研究所です。
春、というか一気に夏を感じさせる陽気に驚いています。

さて、新年度最初の体験会のお知らせです。
5月8日に開催される「ポン太の森の大冒険」において「ポン太とツリークライミング」という企画で参加することが決まりました。

例年この時期は、森林セラピー山口の「森フェス」が開催されていましたが、まだまだ新型コロナウイルス感染症の収束が見えない、ということで、大規模な森フェスは見送り、小さな規模での開催とされたそうです。

私たちは、ツリークライミング体験を提供しますが、定員が限られていることもあり、お早めのお申し込みをお願いします。

treecimb2.jpeg

2時間の間、交代でツリークライミングをします。

IMG_5508.jpeg

ポン太が来るかも!

(以下、主催者ページから転載)

ポン太の森の大冒険

【開催日】2022年5月8日(日)
「Go To Forest!」の魔法にかけられて、とくぢの森に来てみたら、不思議とみんな上機嫌。森の妖精ポン太といっしょに、大冒険のはじまりはじまり。
※事前予約制です。
下記「内容」からご希望の企画を選択し、お電話またはメールで、事前申込をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に係る対応
@ 今後の状況により催行中止となる場合があります。
A 以下に当てはまる方は参加をお控えください。
▸▸お住まいの地域に移動制限要請等ある方。
▸▸開催日から10日以内に(同居のご家族を含め)移動制限要請のある地域への訪問がある方。
▸▸開催日から10日以内に(同居のご家族を含め)発症者と濃厚接触または同居されている方。
▸▸開催日から10日以内に発熱(平熱から1℃以上の差)や、咳や味覚異常などの症状がある方。
B参加にあたっては、当日の受付で「参加申込書」のご記入をお願いします。
会場
 国立山口徳地青少年自然の家(山口市徳地船路668)
※雨天中止(中止の場合はお申込者にご連絡します)
内容(企画一覧)
@子どもの森歩き(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
子どものセンス・オブ・ワンダーを楽しむ森歩き。
森デビューの乳幼児さんも大歓迎です。
■体験時間■
 午前の部(10:00-12:00)/
 午後の部(13:00-15:00)
■定員■
 各部20名程度

Aポン太とツリークライミング(おひとり1,000円※6歳以上推奨・要保護者同伴)
専用のロープとサドルを使った木登り体験です。
森や木となかよくなったら、ポン太がひょっこり現れるかも!?
■体験時間■
 午前の部(10:00-12:00)/
 午後の部(13:00-15:00)
■定員■
 各部親子8組(16名程度)

Bねぎらい森林浴〜森で心と身体をメンテナンス(おひとり1,000円)
鍼灸師・森林セラピストの指導で、前半は森林浴・森林ストレッチ・五感ウォーキング、
後半は毎日のセルフケアに有効なお灸体験を行います。
■体験時間■
 10:00-14:00

■定員■
 10名程度
C青空ハイキング〜新緑の日暮ヶ岳(大人1,000円、小中学生500円※要保護者同伴)
長者ヶ原のてっぺんにある日暮ヶ岳は、標高693m(標高差300m、歩行距離約4q)。
初めての方に合わせてゆっくりと、心と身体が軽くなる山登りです。

■体験時間■
 10:00-14:00
■定員■
 15名程度

Dガッツリ深めるブッシュクラフト(おひとり1,000円
※小学生以上推奨・要保護者同伴)
「ブッシュクラフト」は、より自然と一体になれるアウトドアのスタイル。
いざという時に役立つサバイバル術をとことん体験します。
■体験時間■ 
 10:00-14:00
■定員■
 10名程度

【会場のおたのしみ】
ハンモック、スラックライン、森ぼっこ、焚き火、ぶらんこなど。
ご自由にお楽しみいただけます。

開催日時
 2022年5月8日 @ 9:30 AM - 3:00 PM

開催場所
 国立山口徳地青少年自然の家
 山口市徳地船路668

参加費
 企画毎に設定

主催
 一般社団法人もりとわ(共催山口市)
 TEL0835-56-5234

募集人数
 各企画に定員あり(先着順)

持参物
 マスク、昼食、軽食、飲み物、帽子、活動に適した服装と靴など

申込期限
 4月28日(木)まで※定員に達した場合は受付を終了させていただきます。

申込方法
 参加を希望される方は、下記「申込メール」または「電話」でお申込みください。
※申込受付後、二次案内をお送りします

申込メール
 ytherapy@c-able.ne.jp
※以下を本文にコピー&ペーストして、参加される方全員の氏名・年齢等、必要事項をご入力の上お申込みください。
■氏名
■郵便番号
■住所
■年齢
■性別
■連絡先電話番号
■参加を希望する企画
@子どもの森歩き(午前or午後)
Aポン太とツリークライミング(午前or午後)
Bねぎらい森林浴〜森で心と身体をメンテナンス
C青空ハイキング〜新緑の日暮ヶ岳
Dガッツリ深めるブッシュクラフト

個人情報の取り扱い
 申込でいただいた住所・氏名・年齢・電話番号及びe-mailアドレスなどの特定個人を識別できる情報(個人情報)は、保険加入に使用するほか、行事の中で感染症の感染者が発生した場合、保健所等の公的機関へ提供することがあります。
【4月3日(日)】公園のクスノキの整備活動[2022年04月03日(Sun)]
4月3日(日)徳地堀のコミュニティ公園のクスノキの整備活動を実施しました。
先週確認したこの樹はおそらく、100年を超える樹齢。
ゆくゆくは、このまちのシンボルツリーになるんじゃないかな?
そして、この樹をもっと生かして、公園がもっと素敵な場所になれば、と考え、整備活動を実施することと相成りました。
※管理者に活動の許可を得ています。


IMG_6258.jpeg

おりしも、桜は満開。
行き交う車も多く、アルクもお弁当を求める人でいっぱい。
この公園の桜をもしかしたら、樹の上から眺めることができるかも。

IMG_5438.jpeg

今回の作業は、ツリークライミングをしながら、木の幹についた苔を取ったり、枯れ枝を落とす作業。難しいことはできませんが、怪我のないようにおこないます。

IMG_6274.JPG

この日、公園で燃えるゴミ集めに手伝ってくれた中学生に、今度は、幹周りの苔を取ってもらう作業を実施中。

IMG_6259.jpeg

苔と、枯れ枝と、燃えるゴミと、半日少しの作業でも結構出てきました。

IMG_6260.jpeg

作業後、キレイに整えておきました。

IMG_6261.jpeg

ぱっと見わかりにくいかもしれませんが、先々週あたりと比べると、ずいぶんスッキリした気がします。

IMG_6263.jpeg

毎回活動の後には、木にお礼の挨拶をして帰ります。

IMG_6255.jpeg

今回は、ブルーライトやまぐちさんによる、世界自閉症啓発デーの取り組みに合わせて、青い服で作業をさせていただきました。
シンボルツリーがキレイになると、公園も、街も生き生きしてくる気がしますね。
こうした取り組み、また進めたいものです。
【3月26日】堀コミュティ公園のクスノキ周辺の整備活動[2022年03月26日(Sat)]
久しぶりの活動です。
森となかよし研究所の活動拠点、山口市徳地、中心集落は、徳地堀というところなのですが、保育園の前に大きな木があるのは知っていたので、管理者の許可を得て、ツリークライミングができるかどうか、確認してみることにしました。

もし可能であれば、体験会ができるよう、整えさせてもらって・・、
と思っていたら、前日の強風の影響でたくさんの折れた枝が落ちていることもあって、ちょっとした整備活動を行うことにしました。

IMG_6211.jpeg

樹高は15メートル、枝張りは約16メートル。
幹周は3メートル、直径1メートルくらいでした。
公園に散歩に訪れた方によると、樹齢100年はありそうな感じでした。

IMG_6214.jpeg

昨晩の強風で、折れている枝を集めるだけでもこれだけ。
そう言えば久しぶりの強風だったように思います。

IMG_6215.jpeg

枯れ枝は、触ればポキポキ折れるので、時間でできる範囲で、パラパラ整理しました。
写真ではわかりにくいのですが、結構やったんだけどな。

IMG_6218.jpeg

メンバーの中村さんとぱちり。2時間の作業でしたが、これからの見通しがつきました。
新年度の森となかよし研究所の活動が楽しみです!
【12月16日(木)KRYラジオに出演します】[2021年12月14日(Tue)]
あっという間に寒くなりましたね。葉っぱも一気に落ちて、ツリークライミング的には、シーズンオフに入ろうかというところですが・・

なんと、12月16日(木)にKRYラジオ「お昼はZETTAIラジTIME」に森となかよし研究所の代表 かずかずが出演することになりました。木曜日の14時過ぎから、もしよろしければお聴き下さい。

番組名:
 お昼はZETTAI ラジTIME

コーナー名      
 日本を元気に!あなたの街のささえびと

放送日時        
 12月16日(木)   
 14時05分
 (8〜10分程度)

パーソナリティ    
 渡辺三千彦・河野康子 

お仕事中の方も多いと思いますが、ラジコとかでも聴けるので、森となかよし研究所の熱烈な?
ファンの方はぜひお聞きいただければと思います。

shugo3.jpg
【12月5日】ツリークライミング体験会[2021年12月05日(Sun)]
12月となり、今年最後のツリークライミング体験会を開催しました。

例年、12月まで活動を行うことは珍しく、もしかしたら極寒の中の開催か?と思いきや、天候にも恵まれました。
12月にあたたかい・・・、地球の環境のことを思えば、でもこれってドキッとしますよね。


0FBA1A8D-1162-4FEA-8A8D-43738B6F9DF1.jpg

毎回のことですが、メンバーからツリークライミングの趣旨である、木と友達になることを伝えます。
せっかくのお休み、無理して木に登る必要はない。でも木に登るって素敵で楽しいよ。
子どもたちの情熱?は沸き起こっていくかしら?

8F5F8B27-0518-495A-8CE3-8E71104C6236.jpg

道具屋登り方の説明もそこそこに、子どもたちは、たわわに実る果実のように、大きな木にぶら下がります。今回は、親子で参加の方もあり、交代しながらお父さんお母さん、子どもたちのそれぞれの頑張りに、なかなかやるじゃん、と納得した感じです。

今年の森となかよし研究所の活動は、(一社)セブン-イレブン記念財団の環境市民活動助成を得て実施しましたが。新型コロナウイルス感染拡大の影響の中で、これからの生活様式と向かい合う中での試行錯誤の連続でした。

来年は、課題に残った部分もよりよく対応して、
より、大人と子どもと森が友達になることに、一役買いたいと思います。



【11月21日】ツリークライミング体験会[2021年11月21日(Sun)]
11月21日もツリークライミング体験会を開催しました。

ツリークライミングは、言ってみれば木登りなのですが、どの木でも良いというわけではなく、枝張りが広く、幹や枝に一定の太さがあって、例えばどんぐりのなる木に代表されるように、ツリークライミングに向いた木というものがあります。

その中でも、管理者の許可が得られなかったり、電線や、足元の地形、工作物などで実際に体験を行うことができなかったりで、向いている木でも、すぐに登れるというわけではありません。

この秋は連続して、ツリークライミング体験を開催してきましたが、こうした機会を持てることはあまりなく、スタッフも上達の機会を得ながら実施できたことは、内部的にも、え難い機会だったと思っています。

今年度、森となかよし研究所は、(一財)セブン-イレブン記念財団の環境市民活動助成のサポートを受け、ツリークライミング体験を行なっていますが、天候などのコンディション、我々のスタッフ体制等も毎回、万全とは限りません。その中で、子どもたちのツリークライミング体験が安心して開催できることは、結構稀なことです。天候にも恵まれてありがたや。

と、思っていたら、撤収間際になって、雨に降られました。
道具が雨に濡れた時、というのが一番大変で、泥まみれになったロープ等は、後日点検清掃することにしました。

IMG_5612.jpeg

大人も子どもも、見つめるスタッフもみんなが楽しい、ツリークライミング。
森となかよし研究所としては、指導スキル等の上達と合わせて、フィールド整備等にも、今後新たなフィールドの開拓等も含めてやっていきたいと思います。

皆様、森となかよし研究所を引き続きどうぞよろしくお願いします。
【11月20日(土)】ツリークライミング体験会[2021年11月20日(Sat)]
今年森となかよし研究所は、(一財)セブン-イレブン記念財団による環境市民活動助成によるサポートを受け、ツリークライミングの体験会を継続して開催しています。

ツリークライミングの1番の魅力は、他者との競争でもなく、樹木を支配することでもなく、自然の中で、自分自身ができることが増えるというか、自分で快・不快を感じ取り、自分自身が目標とするところを目指していける、そういうところだと思います。

この日もたくさんの子どもたちが、会場に集いました。

IMG_5585.jpeg

先月から既に何度目かのご来訪の方も。。

IMG_5589.jpeg

写真では、あまりピンとこないかもしれませんが、実際は、ほんの数メートル地上から離れるだけで、すっかりリラックスします。
言ってみれば、高い高いをしてもらっているようなもの。

今日は、木に抱っこしてもらって、木に高い高いをしてもらってください、そんなご案内に、最初は?という様子だった方も、子どもたちが登る様子を目の当たりにすると、皆様腑に落ちるご様子です。

自然や樹木がもたらす心地よさを、子どもたちがこうした機会で余すところなく感じ取ってくれたらいいなあ、と思うのです。
【11月15日(月)】島地地域の子どもたちのツリークライミング体験[2021年11月15日(Mon)]
昨年に引き続き、徳地地域交流センター島地分館と島地子ども会の皆様にツリークライミング体験にお越しいただきました。

この日の午前中は、森林セラピー山口の森林セラピーガイドウォークに、
午後はツリークライミングという盛り沢山な1日!


IMG_5542.jpeg

午前中から入念に準備をして、シンボルツリーのエノキの枝を広く使って、準備をしました。

IMG_5543.jpeg

この日のスタッフは、ジャンボとたかちゃん。
昨年も参加して、すぐにでも登りそうな子どもたちを前に、あらためて、安全上の注意を確認します。

IMG_5554.JPG

この日は時間一杯まで上がりっぱなしの参加者もおり、ちょっとどきっとするシーンもありましたが、時間いっぱいまでツリークライミングを楽しみました。

ツリークライミングは、一度体験するだけでなく、2度3度体験することで、またちがう発見があります。大人が体験すると、わあ・・・って、ちょっと子どもたちの前では言えないような気づきがあるかも。

徳地地域の子どもたちは、徳地の自然がとても豊かに恵まれているということは分かったよね。
この木と友達になったように、島地の自然とも、島地の木とも仲良くなってみてください。
そしてその木はみんなが大きくなるまで、きっとその場所に立っています。

そんな樹木やそんな自然を見つけられたら、とても素敵だと思います!

今年度、森となかよし研究所は、(一財)セブン-イレブン記念財団の環境市民活動助成のサポートを受け、特にツリークライミングを通じた、メッセージを発信しています。
森となかよし研究所から発したそんなメッセージが、子どもたちに届いていますように。

【11月14日(日)】ポン太の森の大冒険においてツリークライミング体験を提供[2021年11月14日(Sun)]
11月14日(日)、国立山口徳地青少年自然の家を会場に、森林セラピー体験イベント「ポン太の森の大冒険」が開催されました。森となかよし研究所は、その中でもツリークライミング体験を担当しました。

もともと予定変更となる前は、森フェスの予定日だったこの日、残念ながら企画段階で中止になってしましましたが、第5波収束後、久しぶりに開催したミニフェスティバルは、森や自然、人と人とがとってもフレンドリーに過ごした一日となりました。

今年度、森となかよし研究所は、セブンイレブン記念財団の環境市民活動助成による活動支援を受けています。活動フィールドを同じくする皆様と、こうした機会を通じて、森の楽しみ方を発信できるのは、大変嬉しいことです。

当日のツリークライミングの様子を紹介しますので、ご覧ください。

IMG_5497.jpeg

最初は木への挨拶。挨拶をせずに友達になることはできません(笑)

IMG_5501.jpeg

ここまで登りました!誇らしげにVサイン!

IMG_5499.jpeg

大きな木がある、それだけもすごいのにこんなふうに遊んでもらえるなんて。

IMG_5526.jpeg

途切れがちな?親子の絆が結ばれる一瞬も!
木の上では自然に話せる、という声もちらほら。。

IMG_5534.jpeg

ポン太も一緒に記念写真!

空も樹も、巷に広がる新型コロナウイルスのもたらした災禍は微塵も感じさせないほど清々しく、森でゆっくりとした時間を味わうことで、ゆっくり肩の荷を下ろすようなひとときになりました。
【11月13日】ツリークライミング体験会[2021年11月13日(Sat)]
今日もツリークライミング体験会です。
今回ツリークライミングは、1年生から6年生までを対象に実施していますが、本当は、中学生でも大人でも誰でも楽しんでもいいものです。

1年生よりも小さなお友達は、登るよりもゆらゆら揺られたり、登らずに木に触ったり、駆け回ったりする方が好きかもしれません。


今日のツリークライミング体験は、ちっちゃなお友達からスタートです。
背中は、無茶真剣です!

IMG_5485.jpeg

この背中の何倍も高いところに身を置くと、どんな風になるんだろう?

IMG_5489.jpeg

こんな感じです!
真面目な話、地面から足が離れたら、いろんなものと離れるので、
その時点ですっかりストレスから離れるかも!

もしかして、これ大人だけ?
いやいや子どもたちも没頭するはず!
これはぜひ間近でみていただきたいです!


森となかよし研究所のは、令和三年度の(一財)セブンイレブン記念財団の環境市民活動助成のサポートを受けています。
ヘルメットや、ロープ等、たくさんの友達と登れるための準備を、こうした助成により支えていただいています。

ありがとうございます。引き続き、森となかよし研究所、頑張っていきます!

【10月31日】ツリークライミング体験会[2021年10月31日(Sun)]
2日連続の体験会となります。
今日は今日で初めての木と遊んでもらいます。

ツリークライミングは、木と友達になることを目的にしているので、まずは最初に木に挨拶を
するところから!

IMG_5342.jpeg

一人一人が、木に挨拶をして、なんだか、見え方が変わったような・・。

IMG_5353.jpeg

今回は、1時間交代で、6回転。もしかしたら登り足りない気持ちになった方もあるかも・・・。

それでも、雲ひとつない青空の下、爽やかな風に吹かれながら、ツリークライミングを楽しみました。

森となかよし研究所の令和3年度の活動は、セブンイレブン財団の環境市民活動助成による支援を受けています。コロナ禍ではありますが、この機会を生かして、環境市民活動団体としてのポテンシャルも高めていきたいと思っています!

【10月30日】ツリークライミング体験会[2021年10月30日(Sat)]
10月30日、ツリークライミング体験会を開催しました。
この会場で、11月21日まで、合計6日間、森となかよし研究所がツリークライミングを提供します。
秋は、最も動きやすく、ツリークライミングにも適した季節です。
なかなかけするのも・・・、都はばかられるかもしれませんが、体を動かすのはとても大事です。
ツリークライミングをしなくても良いので、ぜひ様子を見にお越しください。


IMG_5313.jpeg

密になっているように見えますが、家族・友人ごとにロープを分けるために一時的に集まっています。
樹木の上はもちろんソーシャルディスタンスが保たれています。

IMG_5317.jpeg


子どもたちは、ロープ操作の要領を掴むと、どんどん樹上の世界へ進み出します。
ツリークライミングは、木を征服するのではなく、木と友達になることを目指しており、この日登った子どもたちも、きっと木と友達になれたのではないかな?

令和3年度の森となかよし研究所の活動は、(一財)セブンイレブン記念財団の環境市民活動助成を得て、行っています。
【参加者募集:11月14日(日)ポンタの森の大冒険】[2021年10月18日(Mon)]
朝夕がめっきり冷え込んできましたね。先週まで半袖で過ごしていたのに、もう今朝はみんな上着を羽織っていて、旧に秋から冬に近づいてきたのを感じます。

森となかよし研究所も、新型コロナウイルス感染症対策を万全に、少しずつ活動を再開しているところです。

今年は、ツリークライミングの活動が、一般財団法人セブンイレブン記念財団の環境市民活動助成のサポートを受けており、活動を進めるにあたり、器具の準備を行うことができました。今回は、森林セラピー山口が主催するイベント「ポンタの森の大冒険」の中の一企画として、ポンタとツリークライミングを出展します。

live.jpg

会場は、ツリーハウス近くのエノキの樹。
今回は、午前の部・午後の部にわけて、たっぷり時間をとって、木と友達になる時間を過ごせるようにしたいと思います。

すでに募集ははじまっており、申し込み枠も残り少なくなっているところですが、よろしければ、どうぞお申し込みください。


11116dc6832dd1dc16490205b93aba9d.jpeg


(以下、森林セラピー山口ホームページより転載)

ポン太の森の大冒険
【開催日】2021年11月14日(日)
「Go To Forest!」の魔法にかけられて、とくぢの森に来てみたら、不思議とみんな上機嫌。森の妖精ポン太といっしょに、大冒険のはじまりはじまり。
※事前予約制です。

下記「内容」からご希望の企画を選択し、お電話またはメールで、事前申込をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に係る対応
@ 今後の状況により催行中止となる場合があります。
A 以下に当てはまる方は参加をお控えください。
▸▸お住まいの地域に移動制限要請等ある方。
▸▸開催日から14日以内に(同居のご家族を含め)移動制限要請のある地域への訪問がある方。
▸▸開催日から14日以内に(同居のご家族を含め)発症者と濃厚接触または同居されている方。
▸▸開催日から14日以内に発熱(平熱から1℃以上の差)や、咳や味覚異常などの症状がある方。
B参加にあたっては、当日の受付で「参加申込書」のご記入をお願いします。

会場
 国立山口徳地青少年自然の家
 (山口市徳地船路668)
※地図は下記参照
※雨天中止(中止の場合はお申込者にご連絡します)

内容(企画一覧)

@子どもの森歩き(大人500円、小中学生無料※要保護者同伴)
子どものセンス・オブ・ワンダーを楽しむ森歩き。森デビューの乳幼児さんも大歓迎です。
■体験時間■
 午前の部(10:00-12:00)/
 午後の部(13:00-15:00)
■定員■各部15名程度

A癒しの森の養生訓〜森歩き&お灸体験(大人1,000円、小中学生無料※要保護者同伴)
鍼灸師・森林セラピストの角田吉久さんのガイドで五感ウォーキング。
毎日のセルフケアに有効なツボの紹介とお灸体験も行います。
■体験時間■10:00-13:30
■定員■10名程度

Bノルディックウォーキングで秋の森めぐり(大人1,000円、小中学生無料※要保護者同伴)
ノルディックウォーキングで健康志向の森歩き。
2本のポールで全身運動を意識しながら、森林セラピーの森を約3〜4q歩きます。
■体験時間■10:00-13:30
■定員■15名程度

Cポン太とツリークライミング(おひとり1,000円※お子様は6歳以上推奨・要保護者同伴)
専用のロープとサドルを使った木登り体験です。
森や木となかよくなったら、ポン太がひょっこり現れるかも!?
■体験時間■午前の部(10:00-12:00)/午後の部(13:00-15:00)
■定員■各部親子8組(16名程度)

Dゆる山ハイキング〜秋色の日暮ヶ岳(大人1,000円、小中学生500円※要保護者同伴)
長者ヶ原にそびえる日暮ヶ岳は、標高693m(標高差300m、歩行距離約4q)。
初めての方に合わせてゆっくりと、心と身体が軽くなる山登りです。
■体験時間■10:00-13:30
■定員■15名程度

Eゼロからはじめるブッシュクラフト(大人1,000円、小中学生500円※要保護者同伴)
「ブッシュクラフト」は、より自然と一体になれるアウトドアのスタイル。
入門編として、いざという時に役立つサバイバル術を体験します。
■体験時間■10:00-14:00
■定員■ 10名程度

【会場のおたのしみ】
ツリーハウス、ハンモック、スラックライン、森ぼっこ、焚き火、ぶらんこなど。
ご自由にお楽しみいただけます。

開催日時
 2021年11月14日
 @ 9:30 AM - 3:00 PM

開催場所
 国立山口徳地青少年自然の家
 山口市徳地船路668

参加費
 有料※各企画毎で設定あり

主催
 一般社団法人もりとわ(共催山口市)
 TEL0835-56-5234

募集人数
 各企画に定員あり(先着順)

持参物
 マスク、昼食、軽食、飲み物、帽子、活動に適した服装と靴、防寒着など

申込期限
 11月5日(金)まで
※定員に達した場合は受付を終了させていただきます。

申込方法 参加を希望される方は、森林セラピー山口ホームページからお申し込みください。

※以下を本文にコピー&ペーストして、参加される方全員の氏名・年齢等、必要事項をご入力の上お申込みください。
■氏名
■郵便番号
■住所
■年齢
■性別
■連絡先電話番号
■参加を希望する企画
@子どもの森歩き(午前 or 午後)
A癒しの森の養生訓〜森歩き&お灸体験
Bノルディックウォーキングで秋の森めぐり
Cポン太とツリークライミング(午前 or 午後)
Dゆる山ハイキング〜秋色の日暮ヶ岳
Eゼロからはじめるブッシュクラフト

個人情報の取り扱い 申込でいただいた住所・氏名・年齢・電話番号及びe-mailアドレスなどの特定個人を識別できる情報(個人情報)は、保険加入に使用するほか、行事の中で感染症の感染者が発生した場合、保健所等の公的機関へ提供することがあります。
【10月9日】ツリークライミング体験会を開催しました。[2021年10月09日(Sat)]
新型コロナウイルス感染症、特にデルタ株の影響が、長く続いていましたが、一定の落ち着きを見せてきましたので、延期になっていたツリークライミング体験会を開催しました。
密でもない、人の多いところへ行くわけでもない企画ですが、なかなか行うことができないもどかしさは、ありますね。

それでもこの日はとても良い日。午前午後に別れた活動の中で、
大人と子どもが森に親しむ1日になりました。

※今年度の森となかよし研究所の活動は、(一財)セブンイレブン記念財団の環境市民活動助成を得て実施しています。


IMG_5143.jpeg

IMG_5166.jpeg

IMG_5161.jpeg

IMG_5149.jpeg

IMG_5154.jpeg

IMG_5176.jpeg
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

森となかよし研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/yamaguchinukumori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yamaguchinukumori/index2_0.xml