• もっと見る
« 2017年01月 | Main | 2017年03月»
いっしょに学びませんか! [2017年02月28日(Tue)]

  
  「仙台自主夜間中学」で

                   いっしょに学びませんか!


「仙台自主夜間中学」は、本年より仙台市教育委員会との共催になりました。
 
 これまでの「水曜日授業」に加え、4月より「金曜日授業」として、第2・第4金曜日に夜間部の授業を開催します。
 
 「学び直しをしたい」「基礎学力を身につけたい」「学びたい」「学び続けたい」と思っている方、是非一度「仙台自主夜間中学」に来てみませんか!お待ちしております。
詳しくは、下記要項をご覧ください。


img001.jpg

img002.jpg

算数の問題を考えてみませんか! [2017年02月10日(Fri)]


算数の問題に挑戦してみませんか!



 算数担当のスタッフから、次のような問題が出されています。挑戦してみませんか。記事の下にある「コメント」あるいは「フォーム」を開き、問題の回答や感想をお寄せください。

img001 (2).jpg


img001 (3).jpg


img001 (4).jpg


お互いに寄り添う! [2017年02月05日(Sun)]


仙台自主夜間中学研修会


 
 2月3日(金)「仙台に夜間中学をつくり育てる会」主催、仙台市教育委員会共催の研修会を開催しました。会員とスタッフ及び自立・就労支援に携わっている人など30名が参加しました。

 中澤代表が開会の挨拶の中で研修会開催のいきさつを述べ、最初にメインゲストの仙台市教育委員会 教育部特別支援教育課 課長の杉肇子氏が「障害のある子供たちとの関わり」という講話をしました。

DSCF6375.JPG


 

DSCF6391.JPG

内容は(1)仙台市の障害のある子供の実態、(2)特別支援教育の理念、(3)発達障害について、(3)望ましい対応についてなどでした。講話の最後に参加者全員でLD疑似体験をして、一層理解を深めました。

 つづいて、山形大学地域教育文化部 准教授 安藤耕己氏が「本日のテーマに関する雑感」という題で講話をしました。

DSCF6396.JPG


内容は(1)山形大学地域教育文化の学生たちの活動実態、(2)障害に関する夜間中学の研究・実践報告などでした。



 約2時間の研修でしたが、参加者は「大変貴重な話を聞かせていただき感謝します」、「障害への理解を深めることができました」、「先生方のお話にとても共感できました」という感想を寄せており、参加者が障害を持っている方を理解する一つの機会になったと思います。
 また「安藤先生の話をもっと聞きたかった」という要望もあり、その機会を設けるように努力していきたいと思います。
 講師の先生及び参加者の皆さんのご協力に心から感謝申し上げます。