• もっと見る
焼津福祉文化共創研究会
 平成28年度から平成30年度まで3年間にわたり、いかに、「共助・近助の地域を再構築することができるか」を目的に、住民主体の企画運営により、「港地域ささえあい講座」(港第14・23自治会による組織体・港地域づくり推進会主催)を開講しました。
 この講座運営に関わった実行委員有志と地域活動に関心を持つ市民(14名)が、これまでの講座の成果をさらに地域づくりに活かそうと、2019年4月に「志縁団体」として「焼津福祉文化共創研究会」(福文共)が誕生しました。
« 2022年11月 | Main | 2023年01月 »
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年度 世代を超えて、語ろう!創ろう!港地域のっこれから 参加者募集[2022年12月31日(Sat)]
20230218共生社会を語る研修.jpg
歳末助け合い助成金ありがとうございました[2022年12月25日(Sun)]
20221218歳末報告回覧文書.jpg
第7回地域共生社会調査研究部会議事録5/5[2022年12月22日(Thu)]
20221205地域共生社会議事録5.jpg
第7回地域共生社会調査研究部会議事録3-4/5[2022年12月21日(Wed)]
20221217第7回調査研究部会3-4.jpg
第7回地域共生社会調査研究部会議事録1-2/5[2022年12月19日(Mon)]
20221217第7回調査研究部会議.jpg
福文共通信40号(令和4年12月12日号)[2022年12月12日(Mon)]
20221212tushinn40.jpg
第6回地域共生社会調査研究部会議事録5/5[2022年12月07日(Wed)]
20221205地域共生社会議事録5.jpg
第6回地域共生社会調査研究部会議事録3-4[2022年12月06日(Tue)]
20221205地域共生社会議事録3-4.jpg
第6回地域共生社会調査研究部会議事録1-2/5[2022年12月05日(Mon)]
20221205地域共生社会議事録1-2.jpg
ブログアクセス報告 2022年12月[2022年12月03日(Sat)]
 2022年12月のアクセス報告です。現在高齢者アンケートの集計中でありますので結果はもうしばらくお待ちください。アクセスも15万ヒットをこえました。皆様の関心の高さが伺えます。これからもよろしくお願いします。
CANPANブログアクセス数2022-12.jpg
検索
検索語句
プロフィール

焼津福祉文化共創研究会さんの画像
お問い合わせ メール:minatosasae@gmail.com
リンク集